みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
2.アバの歌もたくさん聴けて、とにかく不細工なうえに、でたらめでも一生懸命に生きるミュリエルと元、学友ロンダの友情最高、非常に楽しくてかなり奥深いいい映画でした。レイチェル・グリフィスの声をカルーセル・麻紀で日本語吹き替えなんていいんじゃない?! 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-16 23:21:21) 1.《ネタバレ》 主人公に共感できるのはブサイクの負け犬の不幸人生の証明かな。 この役のために肥ったトニ・コレット、歌えるしとても芸達者な人です。 これを観た当時はデブが地だとばかり思ってました。 自分自身のありのままをを受け入れるって難しい。 人は弱いから夢を見ていたい、 どこかに本当の(理想の)自分がいて、誰かに(自分で)見つけてほしいもの。 偽装結婚相手の水泳選手は姿が美しい、ミュリエルの迫力に引き気味な感じがよい。 傲慢父親は「ダンシング・ヒーロー」と同じキャラ。 自殺する母親役の方、若いいときは本当に美人でかわいらしかったんだろうな。 時間って残酷。 【なちぐろ】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2006-04-16 12:19:10)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS