|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
3.《ネタバレ》 いやー面白いね~、最後まで飽きさせない構成は素晴らしい! 宮本さんの元気あふれるお姿をはじめ各場面・各部署の役者さんのキャスティングも的確、、デコトラ運転手に峨次郎さん出てきたときは、、、笑った。伊丹さんの先見性はすごいね、まさに伊丹映画です、最高です! 【Kaname】さん [CS・衛星(邦画)] 9点(2017-07-17 06:23:05)
2.いやはや笑った笑った 副店長と専務のやりとりなんて全てが楽しい 特に宮本の発する津川に対するタメ語なんて特に楽しい こんなにもわくわくできる二人のやりとりに加えて 見てみて この幸の薄そうな顔ぶればかりがぞろっと揃いも揃った役者陣、どの顔触れ見ても特殊に見えない、ごく一般的にそこらのスーパー行きゃ見かけるような冴えない顔触れであって特に柴田理恵を筆頭とした主婦陣に あき竹城などをパートのおばちゃんに据えたこの配役 そして肉屋の男三人がみんな揃いも揃って猿やゴリラ系の顔であったというのもきっと策略なのでしょうね そしてまたそんなところでも楽しめてしまうでしょうに、しかしそんな出演陣やら配役やらという面白豪華さであったというのもあくまでプラスアルファにすぎない。とにかく今回宮本信子の張り切り様に心を晴れやかにさせてもらった。スカッと爽快!センスはイイ! 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2005-12-30 23:46:28)
1.スーパーという身近で、生活の基盤となっている場所の舞台裏をとてもうまく描いている。「あー、こうなってるんだ」「こうしてるんだ」が満載。ストーリーは「一風変わった」サクセスストーリー。テンポがすごくいいのがとても良い。しかしそれにもまして特筆すべきはキャラクターの描き方。主役の宮本信子と津川雅彦が愛すべきキャラクターとしてとてもうまく描かれているし、職人たちやレジ係の描かれ方も完璧。敵側の小悪党っぷりもなんか笑える。見終わった後にスカっとした気分になります。個人的には伊丹監督の作品で一番おもしろかった。見終わった後、ビデオ返すついでにに用もないのにス-パーによっちゃいました(笑) 「これリパックじゃないよなぁ…」と微妙にスーパーが信頼できなくなりますが(笑) 【ファイティングアイリッシュ】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-26 20:18:46)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
74人 |
平均点数 |
6.07点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 1.35% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 3 | 4.05% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 6 | 8.11% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 14 | 18.92% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 19 | 25.68% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 20 | 27.03% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 8 | 10.81% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 3 | 4.05% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|