|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
6.《ネタバレ》 この映画は、ゴールデンラズベリー賞を受賞しちゃったんですね、知りませんでした。滞米中に、ケーブルテレビで鑑賞しました。いままた、DVDをブックオフで購入して、鑑賞しました。(500円♪)みなさんが下した評価はあまり高くありませんが、私は、パロディ仕立てで、アメリカの恥部ともいえる裏面史を描いている秀作だと思っています。1869年の設定になっていて、映画中でも繰り返し語られる発端となった出来事は、史実にある1857年におきた、マウンテンメドウの虐殺とそれに続いて起こったユタ戦争を扱っていると思います。本作品は、いまでも、合衆国に潜伏している『反連邦主義』の原点ともいえる歴史を描いていて、繰り返し鑑賞しても、細部までよくできていると思います。
(追加)もちろん芸術である映画の解釈は、鑑賞するひとの数だけあるはずでしょう。娯楽ですから、退屈だったら、どんな趣向を凝らしてもそっぽを向かれるのは、いたしかたありません。しかし、本作品の表面的な陳腐さに装った、(わりと)深刻なテーマが伝わらないのも、ちょっと残念です。投稿者は、タイムリーに現地にいたので、理解できたという偶然もあるので、多くの人に共感していただくのは無理かと思いますが、今日的な問題でもあるので、もう一ひねりしてもいいかなぁ~というのが実感です。
いやぁ、割とみなさん気がつかないものなんですね。 (追加)悪ふざけと、ギャグとコメディと、なかなか線を引くのが難しいのですが、いわゆるモンティパイソン風のギャグを使ってしまったところが、マイナスでしたかね。 【クゥイック】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2009-08-29 23:04:31)
5.《ネタバレ》 面白くド派手なメカが勢ぞろい!!。
事件の元凶であるラブレス博士だが、用足しはどうするのだろう。
【哀しみの王】さん 10点(2004-04-21 13:32:26)
4.西部劇は、好きじゃないけど,これは全体的におもしろい。 【死霊の狂騒】さん 10点(2002-10-19 14:23:31)
3.爆笑だ。 【達】さん 10点(2002-01-05 00:46:33)
2.ウィル.スミス&ケビン.クラインさんの演技最高でした!まさしく最後まで水と油を注いだような凸凹コンビでした!笑わせるシーンも沢山あって面白かったです! 【木村真二】さん 10点(2001-08-17 14:25:08)
1.ジム・ウエスト最高!! 【雷光】さん 10点(2001-06-15 15:44:51)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
132人 |
平均点数 |
4.96点 |
0 | 3 | 2.27% |
 |
1 | 11 | 8.33% |
 |
2 | 10 | 7.58% |
 |
3 | 17 | 12.88% |
 |
4 | 15 | 11.36% |
 |
5 | 20 | 15.15% |
 |
6 | 21 | 15.91% |
 |
7 | 10 | 7.58% |
 |
8 | 14 | 10.61% |
 |
9 | 5 | 3.79% |
 |
10 | 6 | 4.55% |
 |
|
【その他点数情報】
|