|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
7.《ネタバレ》 中盤であまりにも笑ったのでこの作品を「コメディー」に分類して、私の個人的な基準である「娯楽系(含、ミュージカル)は8点が満点」を適用して8点にしようと思ったのですが、最後の哀愁、ジェラール・ドパルデューの名演、また、シラノ・ド・ベジュラックが実在の人物で、彼をモデルにしたロスタンの戯曲も古典といっていい作品なので10点を奮発することにしました。とにかく、これぞフランス映画の粋、前の方が書いていらっしゃるようにドパルデューの一世一代の演技を満喫できます。音楽も映像も満点です。いくら醜男でもこれほど屈折しているのは珍しいんじゃないかという気もしますが、そこはオハナシ・・・現実だったらどんな醜男でもいつかは「もういい加減にせーや。彼女は俺の女だ・・・。」と外見役に迫るだろうし、外見だけの男に迫られた女性もよほどのアホでない限りどこかで真実を知るはずだと思いますが、シラノ・ド・ベジュラックが死ぬまで本心を明かさない、しかも外見役が死んでもなおかつ・・・というナンセンスを表現してみせるのが文学や映画の虚構であり、それを「これが本当だったらあほらしい・・。」と観客に思わせながら感情移入させてしまうのが俳優の才能だと思うのです。 【かわまり】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-08-01 12:19:43)(良:1票)
6.エドモン・ロスタンが描いた男の美学を、見事に映像化している。決闘剣客にして吟遊詩人シラノは、私の描く理想の男性像である。何年経っても見直したいと思える名作中の名作。 【K】さん 10点(2003-12-14 00:33:22)
5.学校の授業で観たんですけど,こんな良い映画は初めて観たと思いました。観る人は最初からシラノの事が大好きになっちゃって,最後まで彼の詩的な台詞に引き込まれて行く。・・・そういう素晴らしい映画にこれからも出会えるといいなぁ。舞台版も観てみたいです 【レギーネ】さん 10点(2003-04-27 19:27:37)
4.大好きな映画.好きな人に好きっていえることは幸せなんですね,って思いましたよ.フランス人の男気もの.劇場で3回みて,泣きました.いいです.dvdでないかな. 【take1】さん 10点(2003-04-21 16:30:15)
3.文句なく傑作です。ロクサーヌも美しい。ドパルデューは名優(怪優? よくあんなに複雑で長い韻文の台詞を覚えられるものだ!)。エドモン・ロスタンによる文学自体が好きですが、忠実だし、一生知らずに過ごしたら人生の価値が10%25は減じる名画。切なく美しいロマン。 【Petit Cyrano】さん 10点(2002-11-11 00:01:26)
2.シラノはカッコよいです。フランス語わからないけど、シラノの語りが音楽のようで素敵。大好きな一品。 【鯛茶漬け】さん 10点(2002-05-31 19:29:06)
1.泣けます。 【鐵假面の人】さん 10点(2001-03-24 08:14:10)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
44人 |
平均点数 |
7.89点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 4.55% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 2.27% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 7 | 15.91% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 5 | 11.36% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 11 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 11 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 7 | 15.91% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|