みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(10点検索)】
2.《ネタバレ》 子供が主人公のスパイ映画とあって007も顔負け!?の作品で、秘密メカのアイディアはルパン三世並み、CGを巧みに使ったとても良い作品である。 姉弟を最初に襲った悪い連中も、勇気を身につけた姉弟の敵ではなかった。悪い女の人が背中に背負うロケットの炎で髪が焼けてしまい・・・終盤ちかくでヒドイ髪型となって登場する。 フループが本当の悪役と思いきや、彼の手下が本当の親玉であった。 姉弟の純粋で一途な心が、フループを救い、改心させた。 終盤で、何とあの親指ロボットが姉弟とその両親の家で働いているシーンがある!。 姉弟に助けてもらったフループがくれたのかな?。 【哀しみの王】さん 10点(2003-10-11 16:42:57)(良:1票) 1.この映画のパッケージなどから連想するイメージよりも、ラテン系にちょっとより気味のドタバタアクション。まー普通の監督なら、ラテン系にはしてなかったとは思う。俺としてはもっとラテン系にしてくれてもよかったんだけど、ファミリームービーとゆーことで、どっかでストップがかかったのかな。ちなみにスパイ活動はあんまりしてません。ほとんどが敵とのドタバタアクション。子供二人がブリブリいいながら逃げたり戦ったりしてるだけの映画です。でもその二人が子供特有の生意気なかっこよさで魅力的、観ててちっとも退屈じゃなかった。ゾクゾクくるよーな映像と音楽のコラボレーションな部分もあって、テンポもいいし、ポカーンと観るにはちょうどいいです。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-12-13 21:02:03)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS