|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
5.《ネタバレ》 患者等を人質にとり、病院をジャックする行為は決して許される行為ではないが、それほどまでにジョンの息子を想う気持ちは強かったのだろう。 アメリカの医療保険は日本と違い、問題点が多いらしい。 人は愛する者がいてこそ強くなれるのだと思う。 【哀しみの王】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-10-31 20:26:04)
4.《ネタバレ》 あっというまに終わってもーた映画。それだけ映画にのめりこんだと思うんやけど。医療に対するメッセージとか色々あると思うけど、俺は、なんか最後みんなが協力するとことか、感動してもーた。社会という単位では非情でも、個人という単位ではやっぱり人は心があるというか、そんな気持ちで。後、社会のシステムをとるか人の心をとるか、そーいうのって人それぞれで、俺はどっちも間違ってないと思うんやけど、そーいうジレンマみたいなのも、この映画観て考えてもーたな。でも、ま、それも状況によりけりかな。うーん、いっぱい考えすぎて、しんどくなってきたな~。それだけ考えさせられる映画やねんな。ストーリーは単純やけども。 【なにわ君】さん 10点(2004-04-14 00:06:22)
3."最後の決断"という副題がいまいちわからなかったんですが、見てみてわかりました。その決断を聞いたときは、親の愛情とはこれ程に深いのか・・・と涙が止まりませんでした。 まぁ、確かにみんながみんなこんな行動を取ったりしたら、法とか警察とかはたまったもんじゃないのかもしれないけど。病院も法も国も助けてくれないなら、何としても自分が助けるという、そういう気持ちだったんでしょうね。 それにしてもデンゼルの演技力は素晴らしいと思う! 【tefuko♪】さん 10点(2003-05-03 18:31:36)
2.久しぶりに泣いた。話は単純だけど、いい映画だった。やはり家族は何者にもかえれない大切なもの。子供への愛あふれる映画には弱いんです。 【lynx】さん 10点(2003-04-22 01:35:24)
1.感動~!!涙が止まりませんでした。家族愛。息子の為なら、自分の命をと・・・泣けました。それから、人の良い《ジョン・Q》が、立てこもっているくせに、人質を助けちゃったり、そんなところも良かったな。 【MITSU】さん 10点(2002-12-01 16:31:35)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
202人 |
平均点数 |
6.03点 |
0 | 1 | 0.50% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 5 | 2.48% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 13 | 6.44% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 24 | 11.88% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 34 | 16.83% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 41 | 20.30% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 37 | 18.32% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 29 | 14.36% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 13 | 6.44% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 5 | 2.48% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|