|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
3.初めて見たのはうんと子供の頃だったけど、有名な新聞紙と踊るシーンと衝撃のラストシーンは強烈に印象に残った。「子供だまし」って言葉があるけど、子供だってホンモノは分かるのだ!今見ても古くさくない、素晴らしい映画だ。アンデルセンの「赤い靴」では主人公の少女は両足を切断することによってやっと踊りから解放される。モイラ・シアラー演じる主人公は足を切断するより踊り続けて死ぬことを選んだのだろう。 【黒猫クロマティ】さん 10点(2004-01-09 16:58:35)(良:1票)
2.パウエル・プレスバーガーの名コンビが残した映画史上に燦然と輝く傑作。アンデルセン童話をベースにしたバレエ“赤い靴”のシーンには圧倒され言葉を失う。ジャック・カーディフのカメラ、イースデイルの音楽、アーサー・ロースンの美術にシアラーの踊り…どれが欠けてもこのシーンは生まれなかっただろう。バレエ・シーン以外の部分も単純なメロドラマに終わることなく最高級のドラマに仕上がっている。バレエに興味のない人にこそ見て欲しい映画。 【bluespower】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-10-31 18:28:43)
1.なんて悲しい話(><)名作です。バレエ・シーンは本当に見とれるほど美しく、素晴らしかった。思わず拍手してしまった。 旦那さんは、彼女が「レルモントフの元で」踊ることが許せなかったのかな。。。 【さくら】さん 10点(2003-05-20 15:45:58)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
31人 |
平均点数 |
7.61点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 3.23% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 2 | 6.45% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 3 | 9.68% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 8 | 25.81% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 5 | 16.13% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 9 | 29.03% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 3 | 9.68% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|