みんなのシネマレビュー

頭上の敵機

Twelve O'Clock High
1949年【米】 上映時間:132分
ドラマ戦争ものモノクロ映画
[ズジョウノテッキ]
新規登録(2003-10-08)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(1950-11-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヘンリー・キング
キャストグレゴリー・ペック(男優)サヴェージ准将
ディーン・ジャガー(男優)ストーヴァル少佐
ゲイリー・メリル(男優)ダヴェンポート大佐
ヒュー・マーロウ(男優)ゲイトリー中佐
ミラード・ミッチェル(男優)プリチャード将軍
ポール・スチュアート(男優)‘ドック’カイザー大尉
咲野俊介ストーヴァル少佐(日本語吹き替え版【PDDVD】)
城達也サヴェージ准将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修ダヴェンポート大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家弓家正ゲイトリー中佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久松保夫プリチャード将軍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上真樹夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮川洋一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝田久(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野本礼三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木原正二郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青野武(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢田耕司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
清川元夢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浅井淑子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作サイ・バートレット
脚本サイ・バートレット
ヘンリー・キング(ノン・クレジット)
音楽アルフレッド・ニューマン
撮影レオン・シャムロイ
製作ダリル・F・ザナック
20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
美術ライル・R・ウィーラー
トーマス・リトル(セット装飾)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(10点検索)】

別のページへ(10点検索)
1


1.《ネタバレ》  うまくいっていない部署に単身乗り込んで立ち直らせる。それがどんな困難か、あきらめたことのある身にはグレゴリー・ペックに物凄い憧れを感じる。しかし、その改革の功罪を一身に背負うとなれば、そのストレスたるや想像を絶する。落伍する僚機を援護するため編隊を崩した機長を叱責する、怒る方も辛いよな。
 それでも理由とかきっかけではなく何故か急に改革に共感が集まり方針は徹底され士気は上がる。だが過酷な任務に損害が出て、戦死者も増える。「それが戦争だ。」そう言い捨てるけれど心は愛する部下へ哀惜の念と自分が信じて鍛えてきた方針への疑念に苛まれていたはずだ。この映画のこの描写の当否に部下を死地に送り込む命令を出したことがない我々はコメントする資格はない。なぜなら、そのストレスの過酷さを知らないからだ。逆に戦争の記憶がまだ生々しい時期に制作されたこの映画にその精神状態を学ぶべきだ。
 敢えて「メンフィス・ベル」と比べると当時の雰囲気が分かって面白い。爆撃機が進入してくるシーンの荒々しい操縦に驚くし、被害を受けた航空機の救助に向かう地上要員の緊張感に共感する。乗員の負傷だってちょっと場所が違う。全く学ぶべきところが多い名画中の名画だと思う。 たこのすさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2021-05-23 16:33:31)(良:1票)

別のページへ(10点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.88点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
416.25% line
5212.50% line
6318.75% line
7425.00% line
8531.25% line
900.00% line
1016.25% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.80点 Review5人
2 ストーリー評価 7.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review6人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

1949年 22回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞グレゴリー・ペック候補(ノミネート) 
助演男優賞ディーン・ジャガー受賞 
録音賞 受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS