みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(10点検索)】
8.《ネタバレ》 凄く面白いです。 スパイものと言えば、秘密兵器と強靭なスパイが敵の要塞に乗り込み、ラストは大爆発。少しステレオタイプではありますが大体こんなイメージ。こういった映画も好きです。MIシリーズなんか大好きです。 しかし本作は、回想シーンで現場での作戦遂行シーンはあるものの、実質CIA本部オフィス内のみが舞台となっています。 その限られた空間で、武器は電話、FAX、ポケベルとネイサンの頭脳・経験のみ。相手は他国の危険な組織よりタチの悪いアメリカ合衆国。 そう、ホワイトハウスやCIA本部が敵です。 そういった状況の中、つながりのあるマスコミに情報を売り政府への陽動作戦を仕掛けたり、ちょっとしたテクニックを駆使して衛星写真を入手したり、老後の蓄えを全てつぎ込み現地電力会社を買収したり、偽のサインで現地部隊に作戦遂行を指示したり・・・・・ これだけで派手なアクション満載のスパイ映画に匹敵する、いやそれ以上に面白いスパイ映画を作ってしまうなんて! ネイサンとビショップの関係・心情については、言葉は少ないですが凄く良く理解出来ます。このあたりの演出も素晴らしいです。 ロバート・レッドフォードは、穏やかで紳士的な役柄もいいですが、本作や「スティング」のフッカーの様な少しやんちゃな役の方が似合いますね。 【夜光華】さん [DVD(字幕)] 10点(2015-06-24 14:33:30) 7.評価が分かれているようですね。確かに、派手さはないです。また、映画の流れも、ジグソーパズルのピースを一つ一つ組み立てていって最後に全体の絵が見えて、「なるほど」と思えるような仕組みなので、そのパズルのピースを嵌め込む過程を楽しめないと面白くないのかもしれないですね。因みに、ミッションインポッシブル2の様なスパイアクションを期待して見た場合には、確かに評価が下がると思います。そのような「スパイ」映画ではないですね。とはいえ、これは私には10点でした。収穫でした。パズル好きであればおすすめです。 【あげどん】さん [DVD(字幕)] 10点(2009-09-28 12:59:47)(良:1票) 6.みなさん点数が低いようですが、、私は文句なしの満点!!派手な銃弾戦やアクションシーンは少ないものの充分スリリングで大変面白かったです。いや、むしろアクション無しなのにこんなに楽しむことができるのは本当に素晴らしい。よく出来た映画だと思います。会議室の中での心理ゲーム、トムを助けるためのネルソンの見事な手腕、騙し合い、駆け引き、どれをとってもcool!!!まさにスパイゲーム。だけど、このようなスリリングな駆け引きが「国の作戦」だったら私はここまではまらないと思う。ネルソンが単純にトムを助けたいっていうのがまた良いのである。情けで人を助けないのがルールであり、スパイとして優秀で冷徹なネルソンがトムを助けようとするとこに胸が温まる。ディナー作戦を軽やかにやってのけた後、ネルソンが去るシーンはまさに爽快だし、トムが作戦の名前を聞いたときは思わず泣きそうになる。スリリングなゲームと格好いいロバートレッドフォードを楽しみたいならまさにこの映画しかないでしょう。 【うらわっこ】さん [地上波(字幕)] 10点(2005-04-07 23:58:40)(良:2票) 5.美しい師弟愛。それに渋くてカッコイイ映画だった。大人の男のカッコ良さをレッドフォードが完璧に演技。これは今どきの若い俳優には無理でしょう。映像だけが派手で中身の無いような映画とは違い、ストーリーで魅せる大人の映画を見た。ブラッドピットが子ども扱いだったがそれも本作の雰囲気に合っていて良かった。レッドフォードの頭脳戦が映画ならではの演出でよく出来ていた。最後、車で走り去るレッドフォードが物凄く渋く、爽快な気分になった。回想ばかりだとか話が良くわからんなんて言ってる人はこういう渋い映画を理解できないでしょう。まあ勝手ですけどね。 【べんちゃんず】さん 10点(2004-10-26 01:21:47)(良:1票) 4.この人誰だったかなあ、誰?だれ?ってこのサイトへきたら、「ランプリング」だったってわかりました。怖い女の人演じると最高ですよね、このヒト! さて作品の評価低いですが、レッドフォードとブラピって親子みたいに似ているので、レッドフォードが全財産を投げ打ってブラピを助けようとする気持ちがとってもよく伝わってきました。二人ともかっこいいですね。 【るる】さん 10点(2004-06-27 11:42:54) 3.編集と脚本がすばらしい。音楽もぴったり。ロバート・レッドフォードとブラット・ピットの共演も期待通り! 【ともっち】さん 10点(2003-09-13 01:40:19) 2.最後の話の繋がりかたから「エネミーオブアメリカ」を連想してしまった。話に完璧についていければ面白いですよ。 【taka】さん 10点(2001-12-26 19:30:44) 1.64歳にして、あの魅力を醸し出し続けられるロバート・レッドフォード。何がそうさせるのかを、考え悩んでみたいと感じた作品だった。 【TOSHI(2001)】さん 10点(2001-12-16 04:26:07)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS