みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(10点検索)】
7.《ネタバレ》 テロのボス(コルシュノフ)は、大統領との格闘の末、ロープで絞殺された後、パラシュートでフワフワ浮かんでいってしまった。ところであのエアフォースワンのことだけど、 核爆発の衝撃に耐えられると言っといて、ラストでは海に着水した途端・・・バラバラになっちゃた・・・。 【哀しみの王】さん 10点(2004-03-10 17:14:18) 6.エアフォースワンの中を再現するとはなかなかです。とにかく映画は最高。ぎりぎりの外交手段と家族を守る大統領。どこかの大統領はこんなときどうする?あと、MIG-29戦闘機を軽く描きすぎ。F-15にあそこまでギタギタにされるとは。まあ、ロシア機は性能悪いのは確かですが、Su-27(ウクライナ航空ショーで墜落したやつね)を配備している基地だったら間違いなくエアフォースワンは撃墜されていたしょう。エアフォースワンの最後の墜落シーンはかっこ悪いが科学的にはあれで正解。数百キロで落ちてくる機体が水面に当たった時はコンクリートのようになる。おかしく見えるがあれでいいのだ。考えてみたが、エアフォースワンを日本政府専用機で作ったらどうだろう?北朝鮮との会談終了後、帰国する総理大臣を乗せた機体がハイジャックされる。機内では銃撃戦。自衛隊は出撃できずに脱出装置も無い政府専用機の運命はいかに?そして総理大臣の運命は?そしてテロリストに挑むパイロットの木村○哉・・・「エアフォースワン IN JAPAN ~GOOD LUCK~」いつか公開!! 【サイレント・コア】さん 10点(2003-02-27 21:54:07)(良:1票) (笑:1票) 5.ハリソン・フォード面白かったです。特に、階段から忍び出るところ、コントに使えそうだと思った。爆笑しました(失礼ですが・・)でも、家族などを優先する姿に涙が止まりませんでした。本当にアメリカ大統領はあんなに強いんでしょうか??武術とかすごくありません??でも、ホワイトハウスでいたずら電話と間違えられるなんてかわいそうです。交換手さん大統領の声ぐらい覚えたほうが良いんじゃ・・・ 【涼風あき】さん 10点(2002-06-11 21:02:40) 4.この映画でハリソン・フォードにほれました・・・。最後、大統領を乗せた飛行機がコール名をエア・フォース・ワンに変更して、みんながわっと喜ぶ場面が大好きです☆何度見ても感動します! 【さくらんぼ】さん 10点(2002-06-03 20:52:09) 3.この映画面白すぎ!!!迫力満点のノンストップ・アクション!!!あまりの面白さに8回も見てしまいました!!!(見すぎ) 【トム】さん 10点(2002-05-02 23:34:45)(良:1票) 2.本当に最高です 【まさきくん】さん 10点(2001-05-17 16:17:40) 1.おもしろかった 【大久保明彦】さん 10点(2001-01-26 13:44:55)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS