|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
2.日本に「男はつらいよ」という寅さんの有名な映画がありますが、この映画はフランス版「女はつらいよ」という感じの映画でした。笑いと人情溢れた名作です。 まず最初の5分間のスピーディーな展開に、置いていかれそうになったときは、さすがに曲者のフランス映画だと用心をしましたが、全部観終えてみると、すごく観やすい映画でした。 ストーリーは「平凡な主婦と娼婦の凸凹コンビが、嫌な男たちをやっつける」というシンプルなものですが、これだけ聞いてつまらないと考え、観るのをやめる人は絶対に損をします。これほど痛快な映画を観たのは久しぶり。ちなみに男はみんな悪者かアホ者ばかりです。フェミニストがこれを観たら、男に対する敵意があまりにも激しすぎるので、逆に苦笑いするくらいだと思います。しかし男の私が観ても拍手を送りたくなるほど爽快無比です。 男がやられる場面がベタすぎるのですが、それでも思わず「やった!」と声が出るくらいに気持ちいいです。それにコメディ映画ですが人間もしっかり描かれています。ヨーロッパの有名な賞を総なめしただけのことはあります。 娼婦のほうは、まさに「女は生きている」というタイトルがふさわしい生き方をしています。主婦の方は、男を後ろから板で殴りつけて気絶させる場面があるのですが、日頃の自分の鬱憤を「男」にすべて吐き出していたような迫力と笑いがあります。 一言でいえばシュール。 そして女と男の人間ドラマです。 問答無用の10点。 【花守湖】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-05-29 10:15:51)
1.ここ何年か観て来た映画が全てかすんでしまうほど強烈な印象を残しましたね。冒頭の掴みからテンポよくどんどん話に引きずり込まれ、サスペンスでありながら爆笑モノのコメディでもあり、「男と女」という永遠の命題を扱った痛烈な男性批判映画でもある。これを観て感動する男性はほとんどいないだろうと思うけど、女性にとってはこれほど小気味良く、最初から最後まで楽しめる作品というのは実際それほど多くないのではないでしょうか。わからず屋で仕事一筋の夫、家を出て恋人と同棲を始めてしまった息子に振り回されっぱなしの平凡な主婦と、これまでの人生のほとんどを男に踏みつけられて生きて来た娼婦の、痛快とも言える復讐と再生の物語。この映画を観ることが出来て良かったと、長く思い続けられる一作だと思います。 【anemone】さん 10点(2003-11-23 23:05:30)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
42人 |
平均点数 |
6.93点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 2.38% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 1 | 2.38% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 5 | 11.90% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 9 | 21.43% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 11 | 26.19% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 9 | 21.43% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 4 | 9.52% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 2 | 4.76% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|