みんなのシネマレビュー

リアリズムの宿

Ramblers
2003年【日】 上映時間:83分
ドラマ漫画の映画化ロードムービー
[リアリズムノヤド]
新規登録(2004-07-04)【彦馬】さん
タイトル情報更新(2023-11-29)【にじばぶ】さん
公開開始日(2004-04-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山下敦弘
キャスト長塚圭史(男優)坪井小助
山本浩司(俳優)(男優)木下俊弘
尾野真千子(女優)川島敦子
山下敦弘(男優)常連客
康すおん(男優)喫茶店の中年男(ポンちゃん)
原作つげ義春「リアリズムの宿」/「会津の釣り宿」
脚本山下敦弘
向井康介
音楽くるり
主題歌くるり「家出娘」(テーマ曲)
撮影近藤龍人
制作ビターズ・エンド
配給ビターズ・エンド
編集山下敦弘
録音東京テレビセンター(音ネガ)
照明向井康介
その他中島貞夫(特別協力)
IMAGICA(現像)
ビターズ・エンド(宣伝)
バンダイナムコゲームス(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(10点検索)】

別のページへ(10点検索)
1


1.《ネタバレ》 映画で一番好きなのは?と誰かに質問されたら、これと答えるでしょう。山下敦弘という男、おそるべし。がつんと来ました。青春三部作はもちろん全部好きですが、回数としては本作を一番多く観ています。何度観ても笑います。山下監督の凄まじさは簡単には語りつくせないのですが、大きな魅力として緻密すぎる人物描写がまずあると思います。この作品における山本浩司の童貞っぷりはこっちまで恥ずかしくなるほど、たぶん童貞とはこうあるんだろうなあという、童貞の生態そのものです(前作では彼女がいる上に…自粛…だったのに!)監督もすごいけど、山本浩司はかなりの怪優。この人を発掘したという功績もあわせて考えると山下監督が日本映画界に与えた影響はかなりのものだと思っています。あと、乳首は女優が脱いだ基準なんていうどうでもいい持論(しかし結構的を射ているという。笑)をわざわざキャラクターに語らせるのも山下監督だからこそ。本当にとんでもないお人だわ。個人的には劇場公開作より遊び放題、やりたい放題ののOV(「不詳の人」など山本剛史関連作をはじめ…)のほうが好きだったりもするのですが、映画としては文句なしの一作。 よーちーさん [DVD(邦画)] 10点(2009-07-10 02:56:21)

別のページへ(10点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 6.92点
000.00% line
100.00% line
212.63% line
312.63% line
4410.53% line
525.26% line
6410.53% line
7821.05% line
81128.95% line
9615.79% line
1012.63% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS