みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(10点検索)】
3.《ネタバレ》 おもしろかった! グループの結成から,栄枯盛衰。ソロ歌手としての復活など,ベタと言えばベタ。でもこういうの好きなんだなあ。 生まれる前の話なので,リアルタイムで「ああ〜!この曲さあ!」という思い出はないのですが,今はじめて聴く曲としても,十分たのしめました。 ベタと書いてしまったけれど,ラストの90年代になっての,4人の話でグッと来る。これは歴史があるからこそ,実在の人物をモデルにしているからこその演出で,とてもよかった。 その後の,カーテンコールが最高。 「街灯の下に,若い頃の4人」だったから,てっきりしんみりと過去を思い出して終わるかと思ったら,まさかミュージカル! 浮気相手もマフィアも一緒に踊ってしまって(笑)ああ,人生,いろいろあるけれど,こんな風に走馬灯が流れるなんて,なんて素晴らしきかな。 【プランクトン】さん [映画館(字幕)] 10点(2015-04-19 12:37:11) 2.《ネタバレ》 「君の瞳に恋してる」の始まり からエンディングダンスの一斉決めポーズ まで、15分程度でしょうか、とにかく最高! 音楽も構成も素晴らしい。 あのダンスの中に混じって一緒に踊りたいくらい。 この部分だけで白飯3杯いけます。 【午の若丸】さん [映画館(字幕)] 10点(2014-12-30 22:21:56) 1.《ネタバレ》 劇場は、年配客が8割方で、ほぼ満席状態でした。作品はもちろん満点です。楽曲の素晴らしさ、演奏場面の見せ方のうまさ、破綻のないストーリー展開で、ぐんぐんと観客をドライブさせます。横の妻は、「Sherry」の時点で泣いてました。ただ、主人公たちがカメラ目線で(観客に向かって)語る場面が、若干違和感がありました。ブロードウェイの舞台さながらのカーテンコールで、御年80歳の御大がゲストで歌ってくれたら、最高にうれしかったのですが。なぜ、妻が泣いたのか。「やっとヒットして、苦労が報われたから」だそうです。 【大通り・ヘップバーン】さん [映画館(字幕)] 10点(2014-10-05 13:54:37)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS