|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
3.《ネタバレ》 文化大革命の嵐が吹き荒れる時代、美人で働き者と町の人々から評判の女性とウスノロ秦と蔑まれながらも淡々と生きていくインテリ男の2人の男と女が批判されることになる芙蓉鎮という町の人間模様が迫力ある力強いタッチで描かれています。誇りを失わず辛い時代を生き抜いた2人の男と女、そして嫉妬心と出世欲に心を支配されたかのような芙蓉鎮の文革の指導者の女性とその指導者に媚びへつらい、文革を背景に出世していく男を通して人間の持つ強さと弱さ、人間の心の美しい部分と醜い部分、また芙蓉鎮の人々が文革の掲げるスローガンの下、時代の渦に飲まれていく群集心理の恐ろしさ、個々の一人に返った時に見せる優しさといった人間の描写が実に見事でした。時代に翻弄された男と女が互いに愛し合うに至る過程の見せ方も素晴らしく、ラストは一応ハッピーエンドですが、多くの人々を犠牲にし、生き抜いた人々の心にも大きな傷跡を残した文革とは何だったのか?厳しい問題提起でもあるように感じました。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 10点(2009-01-17 13:50:45)(良:1票)
2.革命という名の下に人間以下の存在を作って恥じない人々。時の権力にへつらう人々。顔がいいというだけで他人を嫉む人々。どうしようもない権力欲。人間の醜い一面がよく出ている。時代環境に流されずに、自分を貫き、他人を評価したい。 【ヒゲ太】さん 10点(2004-04-29 10:37:11)
1.中国映画の中で一番好きな作品です。文革の中でたくましく生きていく中国人民の姿に勇気を与えられます。できれば歴史背景を少し勉強してから見るといいかも。時代に翻弄されながらもたくましく生きていく中国人の生き様から学ぶことが多いはず。セリフもいいです。「活下去(とにかく生き抜け!)」というのが頭を離れません。 【末莉花】さん 10点(2002-12-04 17:11:24)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
10人 |
平均点数 |
8.10点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 2 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 2 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 2 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 10.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 3 | 30.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|