|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(1点検索)】
5.《ネタバレ》 これはいけない!o(><)o…原作を先に読んでしまってて、それがあまりに良かったので、そのギャップがどうしても埋められませんでした。ストーリーも背景もあまりに薄っぺらで意味がわからなくなってる。もしかしたら一番重要かもしれないジョンヒなんて何のために登場させてるのかわからない。主人公二人が絵を描く意味もわからない。キャスティングも…真田広之は到底仙石のイメージじゃないし宮津はあんなキャラじゃない。映画化したのが間違いのような気がします。原作が素晴らしいのに映画が最低な最も良い例かと… 【鉄仮面】さん [DVD(邦画)] 1点(2011-01-02 16:26:33)
4.製作者も収拾つかなくて途方にくれてしまったんじゃないでしょうか。それとも本気で立派なスペクタクル映画が撮れていると思っていたんでしょうか。「ここまでお金かけたんだからもうなんとか完成させちゃえよ」という声がきこえます。 【紫電】さん [DVD(邦画)] 1点(2010-08-09 09:53:57)
3.《ネタバレ》 ストーリーがどうしようもなく駄作。
護衛艦が敵の工作員に乗っ取られ、危機に瀕した国家を救うために艦を知り尽くした下士官が戦うという設定自体はおもしろいんだけどね。
どんな思想に基づいてストーリーが作られようが、そのこと自体は批判の対象にしませんが、国家のあり方について深い疑問を持った国家主義的な自衛官が、北朝鮮の工作員の口車にあっさり乗るとか、どこからそんな馬鹿げたプロットが出てくるんでしょうか?その時点で説得力0です。
あと、何千万人の命と国家の存亡がかかってる以上、攻撃する手段があれば即座に実行するべきなのに、たかだか数名の命に拘って攻撃を遅延させる政府高官とか、頭が悪杉て
いらつくのみです。 【rhforever】さん [地上波(邦画)] 1点(2010-05-17 11:38:27)
2.《ネタバレ》 このテーマにこのストーリーなら、リアリティを追求しなければいけません。登場人物の背景や動機はともかく、仙石先任伍長は10回くらい死んでないとおかしい。これだけ不死身なら、ダイ・ハードのブルース・ウィリスと戦っても楽勝でしょう。でも映画自体は足元にも及ばない。そもそも脚本化に無理があったのでは?超豪華キャストの演技だけが許せました。 【teutobochus】さん [映画館(邦画)] 1点(2007-08-09 02:06:09)
1.役者はいいのだがストーリーが駄目だね。船を乗っ取りにいたるまでの動機が弱いように思う。 【doctor T】さん [DVD(邦画)] 1点(2006-12-24 16:49:04)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
141人 |
平均点数 |
5.12点 |
0 | 1 | 0.71% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 5 | 3.55% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 3 | 2.13% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 15 | 10.64% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 20 | 14.18% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 41 | 29.08% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 28 | 19.86% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 15 | 10.64% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 10 | 7.09% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 2 | 1.42% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 0.71% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|