みんなのシネマレビュー
ヒトラー 最期の12日間
The Downfall/The Downfall: Hitler and the End of the Third Reich[米]
(Der Untergang)
2004年
【独・伊・オーストリア】
上映時間:155分
(
ドラマ
・
戦争もの
・
伝記もの
)
[ヒトラーサイゴノジュウニニチカン]
新規登録(2005-01-16)【
rothschild
】さん
タイトル情報更新(2018-04-04)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(2005-07-09)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
オリヴァー・ヒルシュビーゲル
キャスト
ブルーノ・ガンツ
(男優)
アドルフ・ヒトラー
アレクサンドラ・マリア・ララ
(女優)
トラウドゥル・ユンゲ
ユリアーネ・ケーラー
(女優)
エヴァ・ブラウン
コリンナ・ハルフォーフ
(女優)
マグダ・ゲッべルス
ウルリッヒ・マテス
(男優)
ヨーゼフ・ゲッベルス
ハイノ・フェルヒ
(男優)
アルベルト・シュペーア
クリスチャン・ベルケル
(男優)
シェンク博士
マティアス・ハービッヒ
(男優)
ワーナー・ハース
トーマス・クレッチマン
(男優)
ヘルマン・フェーゲライン
ミハエル・メンドル
(男優)
ヘルムート・ヴァイトリング将軍
ウルリヒ・ノエテン
(男優)
ハインリヒ・ヒムラー
ユストゥス・フォン・ドナーニー
(男優)
ヴィルヘルム・ブルクドルフ将軍
クリスチャン・レドル
(男優)
アルフレッド・ヨードル将軍
アンドレ・ヘンニック
(男優)
ヴィルヘルム・モンク
トーマス・ティーメ
(男優)
マルティン・ボルマン
ユリア・イェンチ
(女優)
ハンナ
声
大塚周夫
アドルフ・ヒトラー(日本語吹き替え版)
安藤麻吹
トラウドゥル・ユンゲ(日本語吹き替え版)
木下浩之
ヘルマン・フェーゲライン(日本語吹き替え版)
大川透
ハインリヒ・ヒムラー(日本語吹き替え版)
水野龍司
(日本語吹き替え版)
土師孝也
シェンク博士(日本語吹き替え版)
田中正彦
ヴィルヘルム・モンク(日本語吹き替え版)
天田益男
(日本語吹き替え版)
坂東尚樹
(日本語吹き替え版)
細谷佳正
(日本語吹き替え版)
廣田行生
(日本語吹き替え版)
脚本
ベルント・アイヒンガー
撮影
ライナー・クラウスマン
製作
ベルント・アイヒンガー
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
日活
(ビデオ・DVD発売)
特撮
CAスキャンライン・プロダクション
(視覚効果)
美術
ベルント・レペル
(プロダクション・デザイン)
編集
ハンス・フンク
その他
ベルント・アイヒンガー
(presenter)
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【通常表示】/【
お気に入りのみ表示
】
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(1点検索)】
別のページへ(1点検索)
1
1.
まず、私が歴史的な背景を知らなすぎた。全盛期のヒットラーもちょっと入れて欲しかった。あと、吹替えで見たら、ヒットラーの声が可愛かった。これでは、さすがに・・・
【
シネマパラダイス
】
さん
[DVD(吹替)]
1点
(2006-01-25 11:53:30)
別のページへ(1点検索)
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
125人
平均点数
7.17点
0
0
0.00%
1
1
0.80%
2
0
0.00%
3
2
1.60%
4
4
3.20%
5
11
8.80%
6
14
11.20%
7
39
31.20%
8
31
24.80%
9
17
13.60%
10
6
4.80%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review10人
2
ストーリー評価
7.83点
Review12人
3
鑑賞後の後味
7.72点
Review11人
4
音楽評価
6.37点
Review8人
5
感泣評価
6.75点
Review8人
【アカデミー賞 情報】
2004年 77回
外国語映画賞
候補(ノミネート)
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS