監督 | スティーヴン・スピルバーグ | |
---|
助監督 | フランク・マーシャル | (第二班監督) |
---|
イアン・ブライス | (第二助監督) |
演出 | 伊達康将 | (日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
---|
キャスト | ハリソン・フォード〔1942年生〕(男優) | インディアナ・ジョーンズ |
---|
ケイト・キャプショー(女優) | ウィリー・スコット |
キー・ホイ・クァン(男優) | ショート・ラウンド |
アムリッシュ・プリ(男優) | モーラ・ラム |
ロイ・チャオ(男優) | ラオ・チェ |
フィリップ・ストーン(男優) | ブランバート大尉 |
ダン・エイクロイド(男優) | アール・ウェバー |
ロシャン・セス(男優) | チャター・ラル |
フランク・マーシャル(男優) | 空港の旅行者(ノンクレジット) |
スティーヴン・スピルバーグ(男優) | 空港の旅行者(ノンクレジット) |
アンソニー・パウエル(男優) | 宣教師(ノンクレジット) |
ジョージ・ルーカス(男優) | 宣教師(ノンクレジット) |
シドニー・ギャニス(男優) | 宣教師(ノンクレジット) |
声 | 村井国夫 | インディアナ・ジョーンズ(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】) |
---|
吉田理保子 | ウィリー・スコット(日本語吹き替え版【ソフト】) |
野沢雅子 | ショート・ラウンド(日本語吹き替え版【ソフト】) |
坂口芳貞 | モラ・ラム(日本語吹き替え版【ソフト】) |
加藤精三 | チャター・ラル(日本語吹き替え版【ソフト】) |
川久保潔 | ブランバート(日本語吹き替え版【ソフト】) |
小林清志 | ラオ・チェ(日本語吹き替え版【ソフト】) |
大塚明夫 | アール・ウェバー(日本語吹き替え版【ソフト】) |
田村錦人 | シャマン(日本語吹き替え版【ソフト】) |
津田英三 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
大塚芳忠 | ウー・ハン(日本語吹き替え版【ソフト】) |
秋元羊介 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
藤本譲 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
滝沢ロコ | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
松本梨香 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
神山卓三 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
島香裕 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
巴菁子 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
亀井三郎 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
内田直哉 | インディアナ・ジョーンズ(日本語吹き替え版【WOWOW】) |
白石涼子 | ショート・ラウンド(日本語吹き替え版【WOWOW】) |
志村知幸 | アール・ウェバー(日本語吹き替え版【WOWOW】) |
水内清光 | モラ・ラム(日本語吹き替え版【WOWOW】) |
村治学 | チャター・ラル/ウー・ハン(日本語吹き替え版【WOWOW】) |
白熊寛嗣 | (日本語吹き替え版【WOWOW】) |
藤田淑子 | ウィリー・スコット(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
田中真弓 | ショート・ラウンド(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
石田太郎 | モラ・ラム(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
北村弘一 | ブランバート(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
羽佐間道夫 | チャター・ラル(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
内海賢二 | ラオ・チェ(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
千葉繁 | ウー・ハン(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
加藤正之 | アール・ウェバー(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
永井一郎 | シャマン(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
小室正幸 | (日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
竹口安芸子 | (日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
磯部勉 | インディアナ・ジョーンズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
小宮和枝 | ウィリー・スコット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
矢島晶子 | ショート・ラウンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
麦人 | モラ・ラム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
牛山茂 | チャター・ラル(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
石森達幸 | ブランバート(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
茶風林 | ラオ・チェ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
古田信幸 | アール・ウェバー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
大木民夫 | シャマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
渡辺美佐〔声優〕 | (日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
佐々木梅治 | (日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
仲野裕 | (日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
中博史 | (日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
津村まこと | (日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
喜田あゆ美 | (日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
小形満 | (日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
原作 | ジョージ・ルーカス | (原案) |
---|
フィリップ・カウフマン | (キャラクター創造) |
脚本 | ウィラード・ハイク | |
---|
音楽 | ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生] | |
---|
作曲 | コール・ポーター | "Anything Goes" |
---|
挿入曲 | ケイト・キャプショー | "Anything Goes" (ノンクレジット) |
---|
撮影 | ダグラス・スローカム | |
---|
アレン・ダヴィオー | (第二班撮影監督) |
製作 | キャスリーン・ケネディ | (製作補) |
---|
パラマウント・ピクチャーズ | |
製作総指揮 | ジョージ・ルーカス | |
---|
フランク・マーシャル | |
制作 | 東北新社 | (日本語吹き替え版【ソフト/WOWOW/日本テレビ/テレビ朝日】) |
---|
配給 | CIC | |
---|
特撮 | デニス・ミューレン | (視覚効果スーパーバイザー) |
---|
ILM/Industrial Light & Magic | (視覚効果) |
ケヴィン・パイク | (第二班特殊効果スーパーバイザー) |
デヴィッド・フィンチャー | (視覚効果) |
フィル・ティペット | (クリエイティブ・エフェクツ・コンサルタント) |
美術 | エリオット・スコット[美術] | (プロダクション・デザイン) |
---|
ピーター・ハウイット〔美術〕 | (セット装飾) |
ジョー・ジョンストン | (第二班美術監督) |
衣装 | アンソニー・パウエル | |
---|
編集 | マイケル・カーン | (ノンクレジット) |
---|
ジョージ・ルーカス | (ノンクレジット) |
録音 | デイヴィッド・マクミラン[録音] | |
---|
ゲイリー・ライドストロム | |
ゲイリー・サマーズ | |
字幕翻訳 | 戸田奈津子 | |
---|
日本語翻訳 | 木原たけし | (日本語吹き替え版【ソフト/WOWOW/日本テレビ】) |
---|
スタント | ヴィク・アームストロング | |
---|
テリー・フォレスタル | |
その他 | ジョン・デイヴィス〔製作〕 | (プロダクション・スーパーバイザー) |
---|
ロバート・レイサム・ブラウン | (プロダクション・マネージャー) |
シドニー・ギャニス | (宣伝) |