みんなのシネマレビュー

世界の中心で、愛をさけぶ

2004年【日】 上映時間:138分
ドラマラブストーリー青春ものロマンス小説の映画化
[セカイノチュウシンデアイヲサケブ]
新規登録(2004-03-06)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2024-07-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-05-08)
公開終了日(2004-12-23)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督行定勲
キャスト大沢たかお(男優)松本朔太郎
柴咲コウ(女優)律子
森山未來(男優)松本朔太郎(サク)(高校生時代)
長澤まさみ(女優)広瀬亜紀(アキ)
山崎努(男優)重蔵(重じい)
宮藤官九郎(男優)大木龍之介
高橋一生(男優)大木龍之介(高校生時代)
津田寛治(男優)ジョニー
杉本哲太(男優)亜紀の父
長野里美(女優)亜紀の母
宮崎将(男優)高校時代の同級生
松田一沙(女優)中川悠子
マギー(男優)(男優)カメラ屋の店員
大森南朋(男優)空港の係員
近藤芳正(男優)蜷川先生
尾野真千子(女優)松本千恵子(過去)
浅野麻衣子(女優)看護婦
森田芳光(男優)映画監督
天海祐希(女優)朔太郎の上司
木内みどり(女優)朔太郎の母
菅野莉央(女優)少女・律子
田中美里(女優)少女・律子の母
ダンディ坂野(男優)英語教師
谷津勲(男優)商店のおじさん
西原亜希(女優)学級委員長
内野謙太(男優)
市川しんぺー(男優)写真館の男
渡辺美里(女優)DJ
岡元夕紀子(女優)
出演草村礼子國村晴子校長(写真)
堀北真希國村晴子校長(20才)(写真)
原作片山恭一「世界の中心で、愛をさけぶ」(小学館刊)
脚本行定勲
伊藤ちひろ
坂元裕二
音楽めいなCo.
北原京子(音楽プロデューサー)
作詞平井堅「瞳をとじて」
佐野元春「SOMEDAY」
作曲平井堅「瞳をとじて」
小室哲哉「君に会えて」
佐野元春「SOMEDAY」
編曲佐野元春「SOMEDAY」
主題歌平井堅「瞳をとじて」
挿入曲渡辺美里「君に会えて」
佐野元春「SOMEDAY」
撮影篠田昇
石坂拓郎(撮影助手)
製作細野義朗(製作総括)
近藤邦勝(製作総括)
亀井修(製作総括)
島谷能成(製作総括)
東宝(「世界の中心で、愛をさけぶ」製作委員会)
TBS(「世界の中心で、愛をさけぶ」製作委員会)
小学館(「世界の中心で、愛をさけぶ」製作委員会)
S・D・P(スターダストピクチャーズ)(「世界の中心で、愛をさけぶ」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「世界の中心で、愛をさけぶ」製作委員会)
毎日放送(「世界の中心で、愛をさけぶ」製作委員会)
東宝映画
企画博報堂DYメディアパートナーズ(企画協力)
プロデューサー市川南〔製作〕
配給東宝
美術山口修
衣装宮本まさ江
編集今井剛
加藤ひとみ(編集助手)
録音伊藤裕規
照明中村裕樹
川辺隆之(照明助手)
その他東京現像所(現像)
あらすじ
日本列島に台風が近づきつつある日。東京で働く朔太郎は結婚を間近に控えている。同郷の婚約者律子は自分の荷物の中から見つけた古いカセットテープを聴くと突然、故郷である四国の海沿いの町へ帰ってしまう。彼女を追って帰郷した朔太郎にはしかし、高校時代に交際していた同級生亜紀との思い出が生き生きと蘇えるのだった。失われた過去の記憶が再生されるべき未来へと生まれ変わっていく。

】さん(2004-06-20)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(1点検索)】

別のページへ(1点検索)
1


6.当時小説が流行りましたね。
小説、映画ともに駄作です。時間の無駄。 へまちさん [DVD(邦画)] 1点(2017-12-02 00:10:20)

5.ああ・・・駄目です。駄目でした。なんなんでしょう、この退屈さは。またどうしてこれがこんなにも日本中を巻き込んだ大ブームになったのか・・・私には全然理解できません。■そりゃね、ウォークマン(by sony)とか深夜のラジオとかテープ交換とか、私の世代的にも
ジャストヒット(変な言い回しだな)する部分は多々ありますよ。が、しかしっ!どう頑張ってみても、出演者の誰にも感情移入できない・・・泣けない・・・。しかし、もう一度言いますがこの映画があれだけ売れたのも事実。と、言う事は、それを理解できない私は”メジャーを理解できない”って事になるんでしょうな・・・OTL。あーあ、冬ソナ見ても駄目なのかしら(爆)。 ◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん [地上波(字幕)] 1点(2005-10-22 19:09:55)

4.《ネタバレ》 まさか世界の中心がエアーズロックとは…。そうか、世界のヘソだからか…って、なんでやねん。普通もっと「精神的な意味」で使わないか?つまり「世界の中心」とは、「誰にとっての」、そして「どう言う意味での」中心なのか?そこが大事なんじゃないの?「どうしてそこに行きたいのか?」。そこに拘る必然性というか、内的衝動が作中でまるで語られていない。ラストの散骨にしたって、そういう根拠が無いから、まるで「やっと故郷に帰ってきました」みたいなシーンになっていて不自然。

自分にたいした魅力もないのに、何故か学校一の美少女から言い寄って来られたりと、おっさんの妄想を具現化したような理想的な彼女像。その彼女を美しく魅力的に描けば描くほど、白血病で死ぬという「オチ」の悲しさが増大するとか、「ガラス越しのキス」とか、実に「安直ここに極まれリ」と言うしかない、泣かせるための設定が目白押し。今の若い人にすれば、こういうのが逆に新鮮なのかなあ?

ひたすら恋愛の「綺麗な部分」しか見てないような幼稚な恋愛観を「純愛」などと呼んで欲しくない。綺麗なまま死んでいるから、どんどん思い出は美化される一方で、その美化された分を差し引くどころか、割増している事にも気付いていない主人公の自己陶酔的な思い出巡りの旅につき合わされるのはウンザリ。

まさに主人公たちと同世代の私としては、ラジカセとか、ウォークマンとか、ラジオの深夜放送とか、80年代のギミックをこれ見よがしに並べ立てるだけで、当時の空気感が出せると思っている安易さもイヤ。また、この時代がレトロ感覚として描かれている事もショック(w。

まあ何にしても、こういう作品がベストセラーになってはいかんでしょう、マジで。「日本人の劣化」なんて事が言われているが、ここまで古典的少女漫画のようなベッタベタで分かりやすい、「お膳立てされた感動」じゃないと泣く事も出来ないほど、現代の日本人の感性は鈍磨してしまったのだろうか?これでベストセラーなら、もっと他にベストセラーに相応しい作品なんていくらでもあると思うけどなあ。なんでこれなの?メディア煽動の賜物?わしには分からんわ。


FSSさん [DVD(字幕)] 1点(2005-05-02 17:11:37)(良:1票)

3.《ネタバレ》 脚本からイマイチだったので、こんなもんでしょ?本で売れれば芋づる式で映画もドラマも作るという商業主義に乗った映画。こういうのが邦画界を駄目にしているような気がする。ストーリーに触れるときりがないが、一番不快感を覚えたのが飛行機が飛ばないのを係員に詰め寄るシーン。他人を責めるより天気予報見て1日待とうと判断できなかった自分を責めろ。アホか。セカチューというか単なるジコチューやん。 この道を行けばどうなるものかさん 1点(2005-01-16 00:52:37)(良:1票)

2.話題作だしちょうど今日はレディースディなので・・・・見に行きました。周りはみーんな女の人(自分もですが・・)途中でティッシュペーパーを出すビニールの音がガサゴソ。鼻をすする音。だけど私は全然泣けませんでした。泣けるかな?ってちょっと期待してたんだけど。テレビで「子供の心が無いとこの映画では泣けません」って言ってたので
私は筋金入りのおばちゃんになったのでしょう。それでも構いません。
私の感想は大沢たかおと森山未来がソックリってことと、亜紀役の子が可愛いってことと終始画面が揺れていたことだけです。何であんなに画面揺れてたんだろう???物語に没頭してれば気にならないのかな?それとも私が見た映画館だけ? あずきさん 1点(2004-05-26 19:13:11)(良:1票) (笑:1票)

1.「なんであんなに大事なこと、僕らは忘れちゃうんだろう」とか言いながら、途中で「あのときからずっと忘れられなかったんだ」とか言い始めちゃって、なのにたった1日彼女との思い出をさまよっただけで「これで僕は新しく歩き出せる」みたいな結果になっちゃって、なんだこりゃ??、って感じだった。話が古臭く、さらに映像や音楽(メロドラマみたい)まで古臭いのは、とても意図的な演出だと好意的に解釈できる代物ではない。エンディングの平井堅の歌も浮いていたが、むしろ浮いていた分、歌のよさが耳に届いた。映画見ずに、この歌だけCDで聞けばよかった・・・。 ぽん太さん 1点(2004-05-10 01:08:02)(良:2票)

別のページへ(1点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 230人
平均点数 5.28点
073.04% line
162.61% line
2114.78% line
3208.70% line
42711.74% line
54620.00% line
65323.04% line
72510.87% line
8219.13% line
9135.65% line
1010.43% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.20点 Review24人
2 ストーリー評価 5.21点 Review37人
3 鑑賞後の後味 5.31点 Review38人
4 音楽評価 6.88点 Review36人
5 感泣評価 5.66点 Review39人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS