|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(1点検索)】
3.妹にストーリーを聞かれ、「ストーカー男と、優柔不断な女と、存在感の薄い男が、延々と歌いまくる三角関係物語」 と答えてしまった…。あながち間違いではないが、そりじゃあ身も蓋もないよ、自分。 【マイケル・エリス】さん [CS・衛星(字幕)] 1点(2006-06-17 12:50:07)
2.《ネタバレ》 この映画は、不幸な人殺しのファントム様に感情移入できるかどうかで評価は分かれると思います。 このファントム様は、自分にとって都合の悪い人間を簡単に殺すオペラ座の逆ギレストーカーでした。 しかも無職のくせに、給料まで要求する図々しさは、オペラ座の怪人というよりは、オペラ座のニートです。 しかも地下にこもって、人形遊びをしている姿をみると、ただのひきこもり野郎にしか見えませんでした。いったいどういう女性がこのような気色の悪い男を好きになるのでしょうか? しかし、クリスティーヌは、まるで聖母のように、この陰険な悲劇のヒーロー気取りの男を哀れみました。私は彼女の神々しいまでの美しさに感動致しました。 彼女は、人殺しのファントム様の罪のすべてを受け入れて彼を癒したのでしょう! さて、ラストシーンでは、クリスティーヌの墓前に花と指輪が添えられていましたね。 この場面から、ファントム様がここにやってきたことが、瞬時に理解できました。 なんと、逆切れストーカー男は、クリスティーヌよりも長生きしていたのですね!! ファントム、てめーが真っ先に死ねや!と、素直に感じました。 【花守湖】さん [DVD(字幕)] 1点(2005-10-09 21:55:44)(良:1票)
1.映画館でこんなに退屈な映画を見たのも久方ぶりだ。ものの10分で眠気が襲ってきた。一言で言うと、歌いすぎ。しかもそんなにいい曲なんだろうか。全編、台詞を歌で通す先例に、「シェルブールの雨傘」があるが、やっぱりあれはメロディが素敵だったから見れたんだと思う。舞台と映画は違うってことがわかってない、例の作曲家は。テンポもゆっくりの曲で会話のように歌い上げられたって、面白みは一切ないね。ミュージカル映画ってのは、結局アクションだからね。しかもファントムはさして醜くないし。これではドラマ性に欠けるってもんだよ。 【キャプテン・セントルイス】さん 1点(2005-02-13 22:51:11)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
166人 |
平均点数 |
6.14点 |
0 | 1 | 0.60% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 3 | 1.81% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 10 | 6.02% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 5 | 3.01% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 16 | 9.64% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 22 | 13.25% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 27 | 16.27% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 36 | 21.69% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 29 | 17.47% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 9 | 5.42% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 8 | 4.82% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|