みんなのシネマレビュー

荒野のストレンジャー

High Plains Drifter
1972年【米】 上映時間:101分
ドラマサスペンスウエスタンミステリー
[コウヤノストレンジャー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【TOSHI】さん
公開開始日(1973-06-02)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
助監督ジェームズ・ファーゴ
演出バディ・ヴァン・ホーン(スタント・コーディネーター)
キャストクリント・イーストウッド(男優)流れ者
ヴァーナ・ブルーム(女優)サラ・ベルディング
ミッチェル・ライアン(男優)デイヴ・ドレイク
テッド・ハートレイ(男優)ルイス・ベルディング
ジェフリー・ルイス(男優)ステイシー・ブリッジス
スコット・ウォーカー〔男優(I)〕(男優)ビル・ボーダーズ
ジョン・ミッチャム(男優)ウォーデン
ロバート・ドナー(男優)牧師
アンソニー・ジェームズ(男優)コール・カーリン
バディ・ヴァン・ホーン(男優)ジム・ダンカン保安官
山田康雄流れ者(日本語吹き替え版【テレビ朝日/日本テレビ】)
浅井淑子サラ・ベルディング(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平井道子キャリー・トラヴァーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
上田敏也デイヴ・ドレイク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仁内達之モーガン・アレン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮内幸平ジェイソン・ホバート町長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺島幹夫ルイス・ベルディング(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
熊倉一雄モルデカイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤精三ステイシー・ブリッジス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
増岡弘サム・ショウ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弥永和子キャリー・トラヴァーズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林勝彦デイヴ・ドレイク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
阪脩ジェイソン・ホバート町長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仁内建之ルイス・ベルディング(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
矢田稔モルデカイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
飯塚昭三ステイシー・ブリッジス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
富田耕生サム・ショウ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
清川元夢牧師(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
郷里大輔コール・カーリン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
幹本雄之ダン・カーリン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
島香裕(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本アーネスト・タイディマン
ディーン・リーズナー(ノンクレジット)
撮影ブルース・サーティース
製作ロバート・デイリー
製作総指揮ジェニングス・ラング
美術ヘンリー・バムステッド(美術監督)
編集フェリス・ウェブスター
スタントバディ・ヴァン・ホーン(ノンクレジット)
ジョージ・オリソン(クリント・イーストウッドのスタント)(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(1点検索)】

別のページへ(1点検索)
1


1.《ネタバレ》 クリント・イーストウッド監督・主演のやばすぎるアメリカ映画。

イーストウッドが演じたガンマンは、まさにアメリカを体現していて、胸くそが悪くて仕方なかった。

チビと呼ばれる小人症の男を擁護して、弱者の味方気取り。
そしてのその弱者は、虎の威を得て、えばりちらす。
自分は無敵の設定で、自己の価値観を絶対的なものだと信じ込み、周囲を振り回す。
悪党3人衆は、完全に悪者の設定で、予定調和的に殺られてエンド。

全てがアメリカという大国の振る舞いに酷似していて、アメリカ=イーストウッドという図式が、嫌気がさすほどに現れている。

もはやこんなのは、西部劇だとかそんな表面上の体裁などとは関係なく、アメリカの国威を示しているだけの内容で、むしずがはしる。 にじばぶさん [DVD(字幕)] 1点(2010-09-26 01:32:12)

別のページへ(1点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 5.85点
000.00% line
113.70% line
200.00% line
313.70% line
4311.11% line
5414.81% line
6933.33% line
7725.93% line
800.00% line
913.70% line
1013.70% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS