みんなのシネマレビュー

MISTY(1997)

Misty
1997年【日】 上映時間:99分
ドラマファンタジー時代劇ミステリーリメイク小説の映画化
[ミスティ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-11-17)【+】さん
公開開始日(1997-05-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督三枝健起
助監督橋本直樹
キャスト天海祐希(女優)真砂
豊川悦司(男優)多襄丸
金城武(男優)武弘
小西杏奈(女優)ミミズ・真砂(少女)
小日向文世(男優)白河
六平直政(男優)紺野
篠井英介(男優)赤堀
根岸季衣(女優)尼僧
原作芥川龍之介「藪の中」
脚本井上由美子
音楽三枝成彰
撮影篠田昇
製作ギャガ・コミュニケーションズ
製作総指揮中村雅哉
プロデューサー長澤雅彦(アソシエイト・プロデューサー)
掛須秀一(ポスト・プロデューサー)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
美術部谷京子
録音柴崎憲治(音響効果)
照明中村裕樹
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(1点検索)】

別のページへ(1点検索)
1


8.これは見た時驚愕したつまらなさだったなぁ。天海祐希が宝塚を退団して鳴り物入りで芸能界へ引っ張りだこで入っての、コレだった…おかげで天海さんは長い長い眠りにつく事に。映像はキレイだったけど、ただそれだけ。 movie海馬さん [地上波(邦画)] 1点(2012-07-01 23:42:38)

7.何だこりゃ。どうすりゃ「羅生門」がここまでつまらなくなるんだ? その前に、どうすりゃ「羅生門」をリメイクしようと思える様な身の程知らずになれるんだ? これは挑戦とか無謀とか言う問題ではなく、本作を企画・製作した人間に映画人としての羞恥心が欠如してる証。原作の新解釈と言っても、それが許されるのは最低でも「羅生門」に勝るとも劣らない、映画としての面白さを見出せた時だけ。ダラダラした話をダラダラと演出し、チラチラした見づらいだけの照明効果で芸術振って、一体何をしたかったんだ? これに比べれば「デビルマン」の方がまともに見えますよ、1点献上。 sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 1点(2005-09-03 00:05:49)

6.絶望的なまでにつまらないですね。
金城武は日本映画に出ないでB級香港映画に出たほうがいい。 BAMBIさん 1点(2005-02-14 17:23:55)

5.あんまりの出来に、0点つける気力もそがれました。 合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)さん 1点(2004-07-25 02:53:05)

4.▼ 「百害あって一利なし」・・・このことわざが最も似合う映画。天海やトヨエツらキャスト陣の演技は大根レベル大大大爆発だし、理解に悩む(?)意味不明なシーンも満載。これは、、、完全に映画関係者の『自己満足』ではないのか?違うか?それにしても日本映画の将来は闇なんでしょうか・・・? 不安ですわ。 ピルグリムさん 1点(2004-03-13 09:45:48)

3.わざわざ屋久島までロケに出かけて、人工丸出しのワザとらしいキラキラ照明を施しちゃうセンスがステキ。だったらスタジオにボール紙で作ったセット組んだ方がよっぽどいい、という単純な事実にさえ気付かない天然なスタッフさん達。キャビアとかトリュフとか、豪華な素材を与えられて、カップラーメンにトッピングしてみました、みたいなセンスのこの映画、「邦画には未来なんてないんだ」というガンコなまでの主張が感じられます。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 1点(2003-11-22 15:44:44)(笑:1票)

2.全く見る価値なし。原作にあまりにも失礼。意味分からないし・・自己満足で終わってる。 しゃぼんだまさん 1点(2003-07-31 18:32:07)

1.これの映画を見に行ったとき、周りは女の人ばかりでした。見終わった後、金城武ってやっぱりピュアだよねー♪とか言ってました。やっぱりこの映画はそれぐらいしか見所は無いようです。天海祐希は色気が無いので何でこんなののために・・・とか思っちゃうし、豊川悦司は相変わらず大根だし。 S・R・カーンさん 1点(2003-04-15 19:13:04)

別のページへ(1点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 2.53点
000.00% line
1847.06% line
215.88% line
3317.65% line
4211.76% line
5211.76% line
615.88% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS