みんなのシネマレビュー

光る女

Luminous Woman
1987年【日】 上映時間:118分
ドラマ小説の映画化
[ヒカルオンナ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(1987-10-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督相米慎二
キャスト武藤敬司(男優)松波仙作
安田成美(女優)桜栗子
すまけい(男優)尻内
中原ひとみ(女優)ママ
レオナルド熊(男優)バスの運転手
伊達三郎(男優)
高山千草(女優)
脚本田中陽造
音楽三枝成章
撮影長沼六男
製作山本洋
大映
ディレクターズ・カンパニー
プロデューサー伊地智啓
配給東宝
美術小川富美夫
編集鈴木晄
照明熊谷秀夫
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(1点検索)】

別のページへ(1点検索)
1


2.武藤敬司のファンです。それだけで観ました。ファンであることを忘れるぐらいつまらない作品でした。テンポが悪い、脚本もどうかと思う。シチュエーションにも無理がある。ホントとホントっぽさ、フィクションとノンフィクションの境目があまりにも曖昧で、観ていて恥ずかしくなってしまうシーン満載だった記憶があります。内容的にはどーでも良い作品だと思いました、が、妙にDVD買おうかなぁ、なんて気分にさせられる作品でもあります。 四方山さん 1点(2003-02-12 14:24:35)

1.もう、観るも哀れな主役二人の超ド級ダイコンぶり!!コントの外国人なみに訛りまくるMONDAY満ちる(なんちゅう名前や!)に学芸会以下の演技で圧倒させてくれたプロレスラーの武藤敬司。何故にこの二人を起用したのか、考えると私を宇宙の彼方へ放り出してくれます。気になるには安田成美のヌードがチラリと出てたのですが、淫靡な腰の動きにはどきッとさせられました。(おそらく吹き替えでしょう)かつての幼馴染みに求婚する為田舎から出てきた主人公が、訳の解らない見世物屋敷でプロレスをするうちに声の出なくなった歌手と懇ろになる..という打ってて恥ずかしくなるようなストーリーでした。 さかQさん 1点(2002-02-10 21:23:38)

別のページへ(1点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 4.78点
000.00% line
1222.22% line
2222.22% line
300.00% line
400.00% line
5222.22% line
600.00% line
7111.11% line
800.00% line
900.00% line
10222.22% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS