みんなのシネマレビュー

ミスター・ルーキー

2002年【日】 上映時間:118分
ドラマスポーツもの
[ミスタールーキー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-25)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督井坂聡
キャスト長嶋一茂(男優)大原幸嗣
鶴田真由(女優)大原優子
橋爪功(男優)瀬川監督
國村隼(男優)
山本未來(女優)小嶋典子
宅麻伸(男優)江川常務
さとう珠緒(女優)椎橋純子
吹越満(男優)矢部
ランディ・バース(男優)バース
神山繁(男優)成田社長
竹中直人(男優)古賀和男
中原丈雄(男優)平松コーチ
原作佐藤佐吉(原案)
脚本井坂聡
音楽和田薫
高橋信之〔音楽〕(音楽プロデューサー)
作詞トータス松本「バカだから」
作曲トータス松本「バカだから」
主題歌ウルフルズ「バカだから」
撮影さのてつろう
製作朝日放送(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
角川書店(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
IMAGICA(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
電通(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
プロデューサー伊地智啓(エクゼクティブプロデューサー)
配給東宝
作画橋爪謙始(絵コンテ)
美術大坂和美(装飾)
編集菊池純一
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(1点検索)】

別のページへ(1点検索)
1


6.なんだこれ、という映画。設定は面白いと思ったが、橋爪功が「さすが役者」と思う程度で、主役の長嶋一茂がまるでダメ。脚本も演出もひどい。 mohnoさん [地上波(邦画)] 1点(2008-01-11 21:13:30)

5.《ネタバレ》 演技もひどいし、ストーリーは言うまでもなく悪い。特に説教シーン。ありきたりすぎるこのシーンが大嫌い。何言いたいのか全然分からず。全然ダメ、もう観る気になりません ラスウェルさん [ビデオ(邦画)] 1点(2006-05-06 19:22:57)

4.なんてことない映画です。 PADさん 1点(2004-06-03 13:21:19)

3.こんな映画はどうも苦手で見ていると恥ずかしくなる。 リーム555さん 1点(2004-02-18 15:20:12)(笑:1票)

2.2003年、阪神優勝決定の前に気分を高めておこうと思ってみてみたが、 なんじゃこりゃ 3737さん 1点(2003-12-28 23:11:01)

1.阪神ファンである僕は、一茂が主人公をやること事態に嫌悪感が沸く。
全体的に目に付いたのは役者の下手クソさ。手を抜いてやってるのだろうか?
内容については何も言いたくない。嫌、言う必要がない。
おはようジングルさん 1点(2003-12-19 17:16:50)

別のページへ(1点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 55人
平均点数 4.36点
011.82% line
1610.91% line
259.09% line
3610.91% line
4712.73% line
51323.64% line
61018.18% line
735.45% line
847.27% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS