|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(2点検索)】
4.久しぶりにこんな酷い映画を見た。
映画の基本である序盤の掴みは無。
むしろ、先行きを心配させられたが、案の定といった感じの出来、
いや、それ以下かな。
興味を全く持てない展開で、完全な子供向けの映画。
吹替えも、沢村をはじめ下手くそばかりでした。 【はりねずみ】さん [CS・衛星(吹替)] 2点(2015-12-06 15:51:03)
3.SFと呼んではいけないレベルの子供向け娯楽作品です。序盤があまりにも有りがちな展開でどこかで見た作品かと思いました。また、見て損した感だけが残りました。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 2点(2012-04-06 22:02:21)
2.『携帯電話の通じる地下世界』
これがこの映画のアホ臭さの象徴です。
せっかく未知の世界に迷い込んだというのに、この緊張感の無さと言ったら。ポンポン飛び出すアメリカンジョークは、他の映画では気にならないのに、鼻について仕方ない。ハムナプトラ同様、ブレンダン・フレイザー主演作は私にはとことん合いません(もうちょっと体を絞ってほしい)。もう全編、安っぽいアトラクションのよう。地下世界の行き来の仕方・・・あれは何?深いため息が出る。それに太陽がない地下が真昼のように明るかったり、植物が青々と茂っていたりと世界設定の手抜き加減も悲しい。100年前の作品ならともかく、辻褄合わせましょうよ。3Dで鑑賞してもたぶん1点増える程度です。トロッコシーンだけは良かったかな(インディージョーンズのパクリですが)。その他は見て損したと確信する0点。 【次郎丸三郎】さん [地上波(吹替)] 2点(2010-07-05 03:15:11)
1.《ネタバレ》 3D、3D、3D・・・始めから分かっていたが、ほんとにストーリーも何にも無く、3D・・それだけ。初めは本当に新鮮でビックリの連続だが、中盤からもう飽きてしまって、最後まで楽しめなかった。初めから脚本なんかに全く期待せず観に行ったのに(ディズニーランドのアトラクションに行く感じ)、無駄に尺も長すぎ、演出もいきなりドン!の繰り返し・・これではさすがに飽きる。子供向け。・・・あ、でも長いから寝ちゃうかな。 【おーる】さん [映画館(吹替)] 2点(2009-01-09 13:31:31)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
50人 |
平均点数 |
4.74点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 4 | 8.00% |
 |
3 | 5 | 10.00% |
 |
4 | 14 | 28.00% |
 |
5 | 12 | 24.00% |
 |
6 | 8 | 16.00% |
 |
7 | 6 | 12.00% |
 |
8 | 1 | 2.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|