|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(2点検索)】
5.映像がきれいなのは分かるけどそれを二時間近く淡々と見せられても・・・ただただ退屈な作品でした。 【新井】さん 2点(2004-04-25 21:18:37)
4.四季の移ろいを鮮やかな色彩感覚で見せる映像は非常に美しい。だが、NHKのハイビジョン大自然ドキュメンタリーを見てる訳ではないので、必要以上の長回しは止めて欲しい。例えば菅野美穂と西島秀俊のシーン。“景色に溶け込む2人”というコンセプトが有るのだろうけど、ダラダラとした演出とカメラワークは見ている側に対して感動を与える以前に眠気を与えている。 あと、映像に芸術性を加味したいというのは分かるのだが少々くどい部分が目に付く。特に菅野美穂の衣装などはくどい。演出的に賞狙いというのが見え見え。
俳優の演技も気になりました。まず菅野美穂、あのチョコチョコ歩きはなんですか? 大げさに演技をすれば良いと思っているのだろうが、逆にわざとらしさがにじみ出ている。 次に深田恭子、「この人はアイドル(素人)なので仕方ない」と言われればそれまでなのだが、まみむめマジカルビームの歌を含めて酷すぎる。 最後に松原智恵子、大御所なのに台詞が棒読みなのには驚いた。
問題のシナリオもイマイチですね。菅野美穂のエピソードは前に述べたとおり“くどい”。滑り落ちて崖の木に引っかかるというオチはギャグにしか見えない。 三橋達也のエピソードはストーリーが単純。というよりもマンネリ。しかも、やっぱり出ました“ヤクザ”・・・・、この監督ヤクザ好きですね。 深田恭子のエピソードも今ひとつ。サイコ感覚満載のストーカー版茶番劇といった感じ。
全体的な印象は、どこかで見たことのある恋愛物語をコンパクトに一つにまとめたという感じです。
【おはようジングル】さん 2点(2004-02-13 18:13:36)
3.なんか映画を撮る意義みたいなものが、ベネチア受賞後に出てきたのかな・・?夏のシーンは幻想的で実に良かったけど、段々計算みたいなものも劇中から感じるようになってきた。
残念だ。 【CEOってなんだYO!】さん 2点(2003-12-12 17:52:53)
2.人間の描き方が一方的なのか浅いのか、退屈で飽きてしまいました。ストーリーも使い古されている題材を焼き直していれただけのように感じます。北野監督はいつも美しい風景をさりげなくいれるんで、そういうところは好きなんですが。いい画をとろう、いいカットを入れようと言うのが鼻につきます。どんなに映像がきれいでも、あざとさが鼻につくような映画は駄目だと思います。 【omut】さん 2点(2003-08-03 23:54:42)
1.ぶっちゃけ見ないほうがいい 【つばき】さん 2点(2002-10-27 10:37:07)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
155人 |
平均点数 |
5.74点 |
0 | 3 | 1.94% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 6 | 3.87% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 5 | 3.23% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 20 | 12.90% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 15 | 9.68% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 21 | 13.55% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 18 | 11.61% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 24 | 15.48% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 21 | 13.55% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 16 | 10.32% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 6 | 3.87% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|