みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
5.《ネタバレ》 つまらん。。。 三谷幸喜の2時間ものの駄作っぷりをイヤというほど味わってきたはずなのに、なんで観てしまったんだろう。。。 酷すぎる! ヒトラーの寿司あたりまでは期待させられたけど、あとはクドクドクドクドつまらん映像をただただ垂れ流してるだけ。 なんだよ、「笑いのセンスのない検閲官とのすれ違いの中で、意に反して脚本が面白く膨らんでいく」っていう喜劇なんじゃねぇのか??? そういう意味での役所広司のキャスティングはいいと思うけど、中盤あたりからそのキャスティングもどうでもよくなってくる(吾郎ちゃんはハナっから「違う」)。 そして、三谷幸喜お得意のつまらんギャグの連発。 んで、なんだ? 「笑いのない喜劇を作れ」って謎かけへの解答が、「赤紙が来たもんで」ですか? なんだ、それ??? ただの逃げじゃん。 そんなので納得できるかよ。 だいたいね、喜劇の作り手側から「笑いに尊厳を」ってな「押し付け」をするのは、あまりにも不遜で傲慢。 そして、ムっチャクチャかっこ悪い! 「笑いが偉大である」ことは、見る側が自然に感じるからこそ意味があるんだし、そんなこと今更言われなくても分かってるっての! こんなの、よく映画館で上映してたよなぁ。。。 信じられん。 【とっすぃ】さん [ビデオ(邦画)] 2点(2006-07-22 02:45:38)(良:1票) 4.「ボクはこんなに尊い仕事をしてるんですよ」「脚本を書くのは本当に大変なんですよ」「ボクには笑いのサイノウがあるんですよ」などと、卑屈に見せかけながらマウントを取りつつ延々とナルシズムに浸っている感じ。なぜかマウントを取られる役所広司が気の毒に見えてきます。 【眉山】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2021-04-07 23:03:23) 3.三谷映画は大好きなんだけどこれだけはおもしろいとは思えなかった。 テンポも悪くないと思うんだけど。。。 内容がおもしろくなかったな。 【momo】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2008-03-07 15:30:30) 2.稲垣の演技は見てられない程ひどいし、ストーリーにヒネリがほしかった。さるまたしっけい・・・・・・ははははは。おもしろいね 【SAKURA】さん [DVD(邦画)] 2点(2007-04-30 23:37:51) 1.まっ!! 【ぺぷとりじ】さん 2点(2004-11-02 20:42:57)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS