みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
5.《ネタバレ》 うーん。これは残念。ワタシは、サラリーマン氏以外の窓の扱いが雑だったと思っています。作曲家の卵、夜ベランダで寝る人、新婚夫婦など、それぞれの隣人に興味深いエピソードや「主人公の妄想」があり、その一つに「サラリーマン氏の殺人疑惑」があるのなら、オチにも納得できたかもしれません。 【なたね】さん [DVD(字幕)] 2点(2012-07-29 12:41:38) 4.なーんのひねりもないオチにがっかり。印象に残ったのは「孫の手」ぐらいか。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 2点(2008-09-21 22:27:13) 3.なんの捻りもなくあえなくラストへ・・・。 え?なにがおもしろいの? その時代だとよかったのだろうか? 設定としてはわるくないけども 【とま】さん [地上波(吹替)] 2点(2007-06-16 18:53:13) 2.ヒッチコックの古き良きテクニックを観るためだけの作品。 【カラバ侯爵】さん [地上波(吹替)] 2点(2007-03-27 08:30:16) 1.???意味がわからなかった。時間返してください。 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-02-19 17:08:49)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS