みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
3.コメディ、というかバカ映画。 笑いのセンスが合わなければ全くつまらない作品。自分には合わなかった。 【simple】さん [地上波(字幕)] 2点(2015-01-31 16:28:20) 2.アメリカで大ヒットを記録し、鳴り物入りで日本にお目見えしたコメディー映画。 監督スティーヴン・スピルバーグ、脚色ロバート・ゼメキス、音楽ジョン・ウィリアムズ。 出演はブルースブラザーズのコンビ、ジョン・ベルーシとダン・エイクロイド、三船敏郎。 一流のスタッフが揃ったものの、内容はレベルの低い単なるドタバタ劇でストーリーなどなし。 それも半端ではないシッチャカメッチャカさで、当然ながら日本では大コケ。 感性が違うと言ってしまえばそれまでだが、こんなアホな映画を作ってそれがヒットするなんて、 アメリカ人ってホント何を考えてるのかわからない。 ちなみにテレビ放映されたときは、三船の声まで吹き替えられてて、そこだけは笑ったけどね。 【MAHITO】さん [映画館(字幕)] 2点(2011-08-15 09:07:24) 1.「これって本当にスピルバーグ作品?」「三船がこんな作品に!?」と日米の映画関係者に「奇襲攻撃」をくらわせ、混乱におとしいれた迷作。 【STYX21】さん 2点(2003-11-18 22:50:00)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS