みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
6. 最近の邦画って酷いと再認識させてくれる良い映画だった。 とにかく笑いながらつっこめる場面が多くて、ウケ狙いか真剣に考えてしまった。演出があまりにも滑稽。そして、撮り方もかなり悪い(薄っぺらい)。下手な演技をしている俳優を無駄にアップで撮る場面が多いのは何故なんだ。俳優の人選も酷く、演技がくさい方が多い。本当にがっかりさせられた。ただ、大沢たかおと犯人役はまあ良かった。 【タックスマン4】さん [DVD(邦画)] 2点(2014-05-31 19:37:47)(良:1票) 5.《ネタバレ》 特に、ストーリーの流れ・演出があまりに”アレ”だった。 致命的だったのが、登場人物をバッタバッタ退場させるのは別にいいのだけれど、 それぞれに進行上の”意味”や”効果”があまり感じられず、呆気に取られている間に終わってしまった感じ。 内容・題材的に終始シリアスだったのだけれど、 これならツッコミどころ満載のバイオレンス系に全振りした方がまだマシだったように思う。 ただ演者さんは、主演からその他脇役も含めて、 できる限りのいい演技はしていたと思う。 藤原竜也に関しては、最初から最後まで嫌悪感を増長するような”ハマリ役”だったと思うが、 終盤に松嶋菜々子を”おばさんくさい”という理由で殺したのが、個人的には一番許せなかった。 【2年で12キロ】さん [インターネット(邦画)] 2点(2024-08-09 16:20:50) 4.《ネタバレ》 何かいろいろと気になる映画。個人的にですが、大沢さんのオーバーアクトな演技は苦手。なんかすんごく大げさなんだもんなぁ~。藤原さんのクズっぷりは最高。間違いなくクズ人間演技日本俳優ナンバーワンです(苦笑)。福岡の刑事さんの描写はちょっとどうなの?あんな風にいうかな??というか防弾チョッキはなぜ着てないのか気になる。 松嶋さんの前ふりの割に活躍なし&いろいろと油断しすぎなのも気になる。でも最後の場面、大沢さんがタクシーのドアを開けて犯人役の藤原さんが降りてくるとき、タクシーのドアが自動?でしまったのよね、運転手いないのに。もうぅちっさいことかもしんないけどメチャ気になるよこれは。ちなみにそのあとのシーンではドアは開いてるというw。もしかして自動で閉まるのもあるんか?? 。なんかいろいろあったけどこのドアでみんな吹っ飛んじゃった(苦笑)。まぁそんな印象デスハイ 【Kaname】さん [地上波(邦画)] 2点(2017-07-02 18:29:50) 3.《ネタバレ》 致命的なのは人間ドラマとして見せようとしたところです。 SPその他それぞれの個人的事情、感情を見せすぎなんです。あっちからこっちから狙われている、それこそレクター博士並みの重装備で護送すべき殺人犯を手錠ひとつって。。。 人間ドラマを盛り込むのはいいけど、へったくそ過ぎてSPのプロフェッショナルな仕事ぶり、クールさ皆無、かっこわるすぎです、松嶋菜々子はミスキャストです。 護送中に葛藤ですと?バカバカしい。そんな葛藤してしまうSPには無理な任務だったんですよ。ほんとに「藁」でした。 私刑の是非についての映画は銃社会のアメリカに任せておけばよいのです。 山崎努だし、必然的に必殺シリーズを思い出してしまいました。 この監督は犯罪者を描くのは最高に上手い方ですね。ベビーフェイスの善人顔でどっちかっていうと犯罪者は無理のある藤原竜也なんですが、憎ったらしい演技にプラス1です。 【envy】さん [地上波(邦画)] 2点(2014-06-18 12:00:27) 2.恐ろしくつまらなかったです。非現実的にもほどがあるとおもってしまいました。 【HRM36】さん [インターネット(字幕)] 2点(2014-06-02 13:05:09) 1.《ネタバレ》 壮大なスケールで描かれるこれぞバカ映画と呼ぶに相応しい作品。まあ、リアリティーをそんなに追及しないのであればそこそこ楽しめるかもしれないだろう。如何せんツッコミ所が多すぎて困る。特に酷いのは、最初の方でパトカーだらけの所に爆弾積んだトラックが突っ込んでくるところだろう。いくら10億もらっても死刑になるぞと言いたい。これはもう、ただ爆発シーンを見せたいだけである。正に金をかけた大バカシーンの誕生である。次いで酷いのが、ラスト。刃物を持って暴れる犯人を何故射殺しないのかと。正当に殺せる大チャンスなのに。あんなに大勢の警官が居ながら何をやっているのかと…やれやれ。 【ヴレア】さん [ブルーレイ(邦画)] 2点(2013-11-06 02:16:36)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS