みんなのシネマレビュー

スーパーサイズ・ミー

Super Size Me
2004年【米】 上映時間:98分
ドキュメンタリーシリーズものグルメもの
[スーパーサイズミー]
新規登録(2004-09-21)【mhiro】さん
タイトル情報更新(2020-06-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-12-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督モーガン・スパーロック
大塚芳忠モーガン・スパーロック(日本語吹き替え版)
出演モーガン・スパーロック
マイケル・ジョーダン(アーカイヴ映像)
ブリトニー・スピアーズ(アーカイヴ映像)
脚本モーガン・スパーロック
作曲ヨハン・シュトラウス2世"Blue Danube Waltz"
挿入曲クイーン"Fat Bottomed Girls"
カーティス・メイフィールド"Pusher Man"
撮影スコット・アンブロジー
製作モーガン・スパーロック
配給クロックワークス
ファントム・フィルム
あらすじ
「ファーストフードを1日3食1ヶ月間食べ続けると人間どうなる?」そんなテーマに監督自らが被験者となり、アメリカの食文化の崩壊と肥満の恐ろしさを訴えた迫力のドキュメンタリー。サンダンス映画祭で話題をさらい、アカデミー賞でもノミネート。更に、全米脚本家協会からもノミネートされた話題の人体実験ドキュメンタリー!

タコ太(ぺいぺい)】さん(2005-02-02)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(2点検索)】

別のページへ(2点検索)
1


3.《ネタバレ》  「この実験は明らかにおかしい」「条件が偏り過ぎている」「監督側は意図的に身体を壊す為、無茶をしているとしか思えない」等々、書きたい事は沢山あります。
 でも、どうやら実験に対する批判というか、検証については既にやり尽くされた感があるようですね。
 「一ヶ月マクドナルドのメニューだけを食べ続けても、必ず身体を壊す訳ではない」「むしろ健康になる事もある」「ダイエットだって出来る」という事が世界各地で実証されており、作中の実験結果に文句を付けるのは、遅きに失するように思えます。

 なので以下は、なるべく純粋に映画としての評価を。

 場面転換などで多少ぎこちなさを感じる部分もありますが、音楽やアニメーションを駆使して、観客を飽きさせないような作りとなっているのは嬉しいですね。
 S、M、L、スーパーサイズのポテトの袋や、ジュースの紙コップを並べる事によって、視覚的に大きさを分からせる演出なども、テンポ良く行ってくれています。
 作中で繰り返される主張は酷く歪んでいるように思えるのですが、一応「アメリカ人の健康に対する危機意識を高める為」という大義名分が掲げられている為、嫌悪感を和らげてくれるのもありがたい。
 「ビッグマックを毎日食べているけど、全然太っていない」「運動をして鍛えているので平気」というタイプの人達を登場させているのも、一応の公平性を感じられました。
 「病院にもマクドナルドがある」「大統領やキリストを知らない子供達も、ドナルドは知っている」「小学校で、生徒がコーラとスナック菓子の昼食を取っている」という場面が挟まれるのもショッキングであり、問題提起に成功しているかと。
 エンディング曲も、何だかクセになる魅力があったと思います。
 これらの点は、長所と呼べそうですね。

 で、短所というか、気になる点なのですが……これは、ちょっと多過ぎて挙げ切れないです。
 あえて一言で表すなら「悪趣味」な作りである事でしょうか。
 わざわざ吐瀉物を映し出すという視覚的な悪趣味なんかは、まだまだ可愛い範疇。
 ちゃんと医者から「脂質の摂り過ぎには注意してね」と言われて、笑顔で握手した上で始めたはずなのに、全然注意していなかったり「摂取カロリーを減らして」と助言を受けているのに、それでも減らさなかったりしたのには、流石に呆れましたね。
 ここの場面は「マクドナルドのメニューは脂質が多い」「カロリーが高い」という印象を与える為には外せなかったのでしょうが「医者の忠告に反して意図的に暴飲暴食している主人公が卑怯なだけ」としか思えませんでした。
 食品業界側の言い分を提示する際にも、その直前に「彼らは圧力団体」「非難の矛先を他の物に向けようと努力する」というナレーションを行い、たっぷりと偏見を植え付けた上で弁明する人を映し出しているのだから、やり切れない。
 極め付けはラストの演出で「スーパーサイズは、もう止めにしないか?」→「サンダンス映画祭での上映から六週間後、マクドナルドはスーパーサイズの中止を発表」→「マクドナルドでは、この映画との関連は無いとしている」って流れには(うへぇ)と声が出そうになりました。
 観客に「映画の影響でスーパーサイズが販売中止になったんだ。この監督は凄い!」と思わせたいのでしょうけど、あからさま過ぎてゲンナリです。
 ただでさえ胡散臭くて偏向的な内容だったのに、これでトドメを刺されちゃった気分。
 ここで「現在、スーパーサイズの販売は中止されている」くらいのテロップ表示で済ませてくれていたら、もう少し本作に対する信頼度も回復出来ていたかも知れません。

 ちなみに、本作の主演と監督を務めているモーガン・スパーロック氏は「デスバーガー」というスラッシャー映画にもカメオ出演しているのですが、本当にチョイ役といった感じで、印象に残りませんでしたね。
 そちらの映画を先に観賞済みの自分でも、全く憶えていない役柄でした。
 こういった品を作った人だからこそ、マクドナルドを連想させるスラッシャー映画にカメオ出演させたのでしょうし、それなら作中で無残に殺されてしまう役の方がオイシかったんじゃないかなぁ、と思います。
 いっそ犯人役にしても良かったかも知れませんね。 ゆきさん [DVD(吹替)] 2点(2018-05-11 19:59:38)(良:1票)

2.《ネタバレ》 マック、もといマクドに焦点を当てた発想は面白いと思う。ファーストフードっていう一般ピーポーに身近な存在なだけに最初は自分も興味を惹かれた。ところが蓋を開けてみると全然ダメ、なんの面白みもない。まず映画の構成が気に食わない。物語って起承転結が基本じゃないか?なのにこの映画、肝心のまとめ部分が欠けている。この監督が何ゆえにこの映画を世に発表する気になったのかは知らないけど、自分で問題提起してマクドの危険性を示唆したからには具体的な解決策を示すべきじゃなかったのか?ただ単純に「マックは食うな!」ってだけの内容なら社会的意味を成さないと思う。少なくとも狂牛病や円高なんかがマクドに及ぼした損失に比べたらこの映画の影響なんか屁みたいなもんじゃないかな?スーパサイズの販売中止にこぎつけたのはある一定の成果を収めているように見えるけど、肥満体質の解消には直接繋がってないので結局以前と大して変わってないように思える。まあこの監督の真意がアメリカ人の肥満体質の解消じゃなくて、ただ単にマクドに恨みを持っているとか実は営利行為が目的だったとかっていうんなら別にいいんだけどさ。それに元々モスバーガーなんかと違って低価格路線が戦略のマクドナルドにしたら客層がちょっと減ったからってそれほど痛手を被るとは思えない。そこらへんからもファーストフード業界全般じゃなくて、あえてマクドだけに焦点を当てたのも話題作りな感じがしてどうもきな臭いんだが。結局この映画で分かったことは、ファーストフードを食べ過ぎると身体に悪い、という至極当然のことを再確認したってことだけ。 8823さん [DVD(字幕)] 2点(2005-12-18 00:42:03)

1.《ネタバレ》 わざとらしい。食べ初めて3日目以降から見ていてイヤな気分になった。しかし、1ヶ月食べ続けただけであんなに太るもんかね(15㎏くらいでしたっけ)?あれって、被験者がマック食べてる間は運動するのやめてただけの話じゃないの?それまでの生活ではけっこう運動していたようだし(体つきもいい)。そりゃ、運動しなければ何食べても太るよ。昨今、ダイエットどうのこうのとか言ってる女性が多いようだが、一番のダイエット法は適度に運動することだよ。運動しないから太るわけですよ。ちょっと穿った見方をしてしまいましたが、私はこれからもマックを食べ続けます。そして適度に運動します。ただ、週に1回程度だったマックを2週間に1回程度に減らそうとは思いますけど。。。 T橋.COMさん 2点(2005-03-19 13:58:25)

別のページへ(2点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 120人
平均点数 6.03点
021.67% line
121.67% line
232.50% line
343.33% line
465.00% line
52218.33% line
62420.00% line
73831.67% line
81411.67% line
921.67% line
1032.50% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.16点 Review6人
2 ストーリー評価 6.45点 Review11人
3 鑑賞後の後味 6.08点 Review12人
4 音楽評価 6.46点 Review13人
5 感泣評価 3.00点 Review6人

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
ドキュメンタリー長編賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS