みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
4.《ネタバレ》 すべてはラストシーンの「どんでん返し」に収斂されるが、それほどの衝撃はない。 ポイントはカイザー・ソゼは実在するか?実在するなら誰か?だろう。虚実ないまぜのヴァーヴァルの証言を映像で見せ、その名さえ意味を持たせようという演出のあざとさ。キートン射殺を誰がやったのか?ロープの束を見せるシーンがカギを握る。陰に誰かがいるのかいないのか思わせぶりだが、“ご飯論法”を使われたような後味の悪さが残る。 回想と嘘を織り交ぜた構成で、伏線をあちこちに張って観客を煙に巻く手法が優れた演出とは思わない。 【風小僧】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2018-12-24 08:01:20) 3.カイザーソゼが誰かというのがある程度、読めてしまったし、嘘はいかんよなあ。ラストは、何でケビンはすんなり建物を出ていってしまったの?イマイチ入っていけなかった。期待が大きかったので、期待はずれ。 【MARTEL1906】さん [DVD(字幕)] 2点(2009-04-22 22:49:34) 2.すぐに犯人が誰だかわかったので、面白くなかった。 【ゆきいち】さん 2点(2004-05-04 13:35:15) 1.???。サスペンス系の映画の見出しで、よく「ユージュアル・サスペクツを超えた。」とか書いてあるので、よほど傑作なのだろうと思って見てみたら。期待ハズレ、というか、よく分からん。 【アイアム琳子】さん 2点(2002-11-15 23:46:07)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS