みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
5.土曜深夜にゆったりとした時間を整え でんと構えて大らかな気持ちで観始めてたんです。相当笑えることを期待して。 でも笑えない 至るところで笑えなくって でも幸いにも時は過ぎてく そして・・・ 完全に白けてしまった最後のほう。 ゲロッパじゃなくて〝GET OUT!〟と叫びたかったよ 最後のほう。 【3737】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2013-10-22 21:17:11) 4.西田敏行主演の人情コメディー。 都合のいい展開に、ドタバタ色が強くて、それが笑いに直結せず、 さりとてほっこりさせてくれるわけでもない。 全体的に人情とコメディーの部分が、うまく噛み合ってないなという印象を受けた。 一番ひどかったのはストーリーよりもJ・Bのそっくりさん。 J・Bというよりはまるでジョー山中。ソウルの帝王に失礼である。 唯一の見所は、西田敏行のJ・Bのモノマネ。他の部分は必要ないと思えるような作品だった。 【MAHITO】さん [地上波(邦画)] 2点(2011-08-14 10:44:47) 3.感動させたいんか、笑わせたいんかわからん。どっちにしても、あかんかったけどな。 【Yoshi】さん [ビデオ(邦画)] 2点(2008-03-22 07:03:40) 2.チープな予算を補えきれない陳腐な脚本(←韻踏んでる)。そして本編前の鼻糞PV。自信を持って「つまらない」と言える映画です。 【カワサキロック】さん 2点(2004-03-04 04:41:04) 1.「予定調和」って言うんでしょうかこういうの。僕は甘いレビューばかりかいてますけど、これは僕にとってもつまらなかったです。というか、ちりばめられてるギャグが吉本調のベタなギャグで、好みにあってなかったせいもあるかも。評価は人によって両極に分かれるかもしれません。下に面白いって言ってる人がいるわけだし、映画館でも客席から時々笑い声は聞こえてました。まばらでしたけど・・。監督が他の映画関係の掲示板で随分批判されているこのを見かけましたが、(毒舌だとかで)僕は、よくわからないので、監督どうこうについてはノーコメントにしておきます。 【でむ】さん 2点(2003-09-06 17:14:10)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS