|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(2点検索)】
2.昔ある文豪がパクリを指摘されて、「確かに盗作したが、俺の作品の方が面白いからいいじゃないか」と思いっきり開き直ったという。人間的にはあれだが、作品的には確かに面白いもん勝ちかなとは思う。で、この映画に関しては、正直パクられたかどうかなんてどうでもよくなるくらい面白くない。つまらないものはつまらない、それだけ。たとえば手品だってトリックが斬新ならそれで面白いというわけではなくて、手品師のキャラ作りやお芝居といった演出がトリックと同じくらい大切だ。逆にトリックがオーソドックスでも、演出の工夫次第で楽しい出し物になりうる。この映画はそういう題材の料理の仕方という点で拙く、退屈極まりない。盗作されたとしても同情する気になれない、その程度の作品である。 【no one】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2006-02-03 15:18:44)
1.「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」に酷似しているけれど、製作はこっちの方が早いのでパクったのはあっちです。ちなみにこっちはオチがある。あの作品でのオチのなさが許せなかった方は、こっちの方がいいでしょう。ただ私はこの作品の全体的な安っぽさ、テンポの悪さ、編集センスのなさ、妙な冗長さが相当気になった。とにかく製作者側のやる気を感じなかった一作。観ているのがちょっと苦痛で、観ながらだれてしまった。私は「ブレア~」の方がまだいいと思いましたよ。あっちの方がセンスがあるような気がする。 【ひのと】さん 2点(2004-05-16 13:07:26)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
7人 |
平均点数 |
4.86点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 2 | 28.57% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 2 | 28.57% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 0 | 0.00% |
 |
7 | 2 | 28.57% |
 |
8 | 1 | 14.29% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|