みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
3.《ネタバレ》 とにかくダラダラして退屈なのだが、クライマックスでピーター・フォンダ(宇宙人役)が何と大勢の前でオナニーして射精でロケットを破壊したのにはビックリ。なにしろ宇宙人なので「弾よりも早くザーメンを噴出するんだ」そうで。 これが本当に当時、劇場公開されたのか? 村上龍(監督・原作・脚本・作詞)はめちゃくちゃしたかったのかな? 真意はわからないけど、もう2度と観ることはないだろう。 ちなみになぜこんな作品をレンタルしたかというと、撮影:大岡新一、美術:山口修、監修:神澤信一、視覚効果:中野稔と円谷プロのスタッフがかかわっているから。でもそんなすごい特撮はない。 【ガブ:ポッシブル】さん [DVD(邦画)] 2点(2017-09-02 21:15:43) 2.わたしは本当にバカだ!なぜなら、なんでも自分が悪いと反省してしまうからだ。 ひとは絶対に反省してはいけない。する必要がない。そんな単純なことを村上龍監督は教えてくれている。(特にこの作品で。)自分がしたいことをするだけ。ただそれだけだ。 【男ザンパノ】さん [ビデオ(邦画)] 2点(2008-04-28 23:02:07) 1.まずオープニングのミュージカルシーンに驚愕。今や不思議系の広田玲央名の意外な可愛さにさらに驚愕。全体的にとにかくダサい!まだ髪のある当時のタモさんや自分の生まれる少し前の日本を知るにはちょうど良い資料(?)にはなったので2点。 【こわだりのインテリア】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2005-07-03 15:37:29)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS