みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
5.《ネタバレ》 美しい農村を背景に変な人々のオムニバス。割と典型的な邦画のスタイルでエピソードにはタイトルよろしくほろ苦い味もあるが全体的にバランスが悪い。風景は美しく郷愁感を誘うがストーリーが雑で浮いている。 特にシュールで不条理を狙ったと思われる極端に走った笑いのパートはツボにはまるかはまらないかで評価が分かれると思う。個人的には全くダメ。会話よりも変なアクションに頼っている感があり好みに合わなかった。 【飴おじさん】さん [地上波(邦画)] 2点(2008-05-24 12:36:40) 4.日本の田舎の風景とマンガチックなCGというマッチすることの絶対無いとりあわせを、逆に合わないからこそ面白く新しいものが作り上げられるというアイディアで勝負。それは成功していると思う。ただし家の中とか納屋とか縁側とか学校とかという場所はいいんだけど、合間に挟まれる美しい自然の景色にはあざとさを感じる。こういった美しい自然を背景に自転車を走らせる少年が映されればものすごくいいんだが、人物と美しい景色は必ずといっていいほど同じ画面に出てこない。美しい夕日と美しい夕日を見る人物も同じ画面にけして収まらない。こういうところでしらけてしまう。とってつけたような美しい風景の使い方にテキトーさを感じずにはおれない。もしくは映画そのものに対する概念が個人的に合わない。 【R&A】さん [DVD(邦画)] 2点(2007-12-13 13:22:46)(良:1票) 3.漠然と点描される家族各々のエピソード。 映像系の人だけあって撮りたい画のために寄せ集めたような中身のない内容ばかり。 何かひとつでも共感出来るものがあれば評価になっちゃうんでしょうね。 まあ、自分は共感出来れば評価するなんて事はしていないので・・・。 【カラバ侯爵】さん [DVD(邦画)] 2点(2007-12-04 21:51:03) 2.お茶は好きだけど、これは好きじゃない。 【paraben】さん [DVD(字幕)] 2点(2005-11-26 22:49:51) 1.全く理解できない映画でした。 筋の通った話が全く無く、なんかショートコントを連続で見せられてるような感じ。 しかも笑いのデキがはっきり言っておもしろくない。 シュールな笑いを狙いたい気持ちは分かるが、限度って物があるぞ? 妙に豪華キャストなだけに期待して、前売り買って見ただけに、このデキは残念の一言。 やっぱ映画って脚本が重要なんだなぁと再認識。 【ふくちゃん】さん 2点(2004-08-24 23:36:25)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS