監督 | ガイ・ハミルトン | |
---|
ウィリアム・グルフェ | (鮫のシーン) |
助監督 | デレク・クラックネル | |
---|
リチャード・ジェンキンス〔助監督〕 | (第2助監督)(ノンクレジット) |
演出 | ボブ・シモンズ〔スタント〕 | (スタント・コーディネーター) |
---|
キャスト | ロジャー・ムーア(男優) | ジェームズ・ボンド |
---|
ヤフェット・コットー(男優) | ミスター・ビッグ / ドクター・カナンガ |
ジェーン・シーモア〔女優・1951年生〕(女優) | ソリテール |
クリフトン・ジェームス(男優) | ペッパー保安官 |
ジェフリー・ホールダー(男優) | サメディ男爵 |
バーナード・リー(男優) | M |
ロイス・マクスウェル(女優) | ミス・マネーペニー |
マデリン・スミス(女優) | ミス・カルーソー |
ロバート・ディックス(男優) | ハミルトン(ノンクレジット) |
声 | 広川太一郎 | ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【ソフト/1981年TBS/1988年TBS】) |
---|
後藤哲夫 | ミスター・ビッグ / ドクター・カナンガ(日本語吹き替え版【ソフト】) |
日野由利加 | ソリテール(日本語吹き替え版【ソフト】) |
宝亀克寿 | ペッパー保安官(日本語吹き替え版【ソフト】) |
藤本譲 | M(日本語吹き替え版【ソフト】) |
小島敏彦 | フェリックス・ライター(日本語吹き替え版【ソフト】) |
西凜太朗 | サメディ男爵(日本語吹き替え版【ソフト】) |
佐々木誠二 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
星野貴紀 | (日本語吹き替え版【ソフト】) |
内海賢二 | ミスター・ビッグ / ドクター・カナンガ(日本語吹き替え版【1981年TBS/1988年TBS】) |
岡本茉利 | ソリテール(日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
滝口順平 | ペッパー保安官(日本語吹き替え版【1981年TBS/1988年TBS】) |
田中康郎 | ティー・ヒー(日本語吹き替え版【1981TBS/1988年TBS】) |
高島雅羅 | ロージー(日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
玄田哲章 | ストラッター(日本語吹き替え版【1981年TBS】)/クオーレルJr(〃【1988年TBS】) |
今西正男 | M(日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
伊武雅之 | フェリックス・ライター(日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
平林尚三 | クオーレルJr(日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
蟹江栄司 | サメディ男爵(日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
千葉繁 | (日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
亀井三郎 | (日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
広瀬正志 | (日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
田口昂 | (日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
小滝進 | (日本語吹き替え版【1981年TBS】) |
玉川紗己子 | ソリテール(日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
銀河万丈 | サメディ男爵(日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
石森達幸 | M(日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
竹口安芸子 | ミス・マネーペニー(日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
徳丸完 | フェリックス・ライター(日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
秋元羊介 | ストラッター(日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
安西正弘 | (日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
谷口節 | (日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
横尾まり | (日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
笹岡繁蔵 | (日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
島香裕 | (日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
小室正幸 | (日本語吹き替え版【1988年TBS】) |
原作 | イアン・フレミング | 「死ぬのは奴らだ」(早川書房) |
---|
脚本 | トム・マンキウィッツ | |
---|
音楽 | ジョージ・マーティン[音楽] | |
---|
作詞 | ポール・マッカートニー | 主題歌「死ぬのは奴らだ」 |
---|
作曲 | ポール・マッカートニー | 主題歌「死ぬのは奴らだ」 |
---|
モンティ・ノーマン | 「ジェームズ・ボンドのテーマ」 |
主題歌 | ポール・マッカートニー | 「死ぬのは奴らだ」("ポール・マッカートニー&ウィングス"として) |
---|
撮影 | テッド・ムーア | |
---|
製作 | ハリー・サルツマン | |
---|
アルバート・R・ブロッコリ | |
制作 | 東北新社 | (日本語吹き替え版【1981年TBS/1988年TBS】) |
---|
TBSテレビ | (日本語吹き替え版【1981年TBS/1988年TBS】) |
配給 | ユナイテッド・アーチスツ | |
---|
特撮 | デレク・メディングス | (特殊効果) |
---|
リック・ベイカー[メイク] | (特殊効果)(ノンクレジット) |
美術 | ピーター・ラモント | (共同美術監督) |
---|
シド・ケイン | (美術スーパーバイザー) |
モーリス・バインダー | (タイトル・デザイン) |
振付 | ジェフリー・ホールダー | |
---|
衣装 | ジュリー・ハリス〔衣装〕 | |
---|
編集 | レイモンド・ポールトン | |
---|
バート・ベイツ | |
ジョン・シャーリー〔編集〕 | |
字幕翻訳 | 高瀬鎮夫 | |
---|
菊地浩司 | (ソフト) |
日本語翻訳 | 木原たけし | (日本語吹き替え版【1981年TBS/1988年TBS】) |
---|
スタント | ヴィク・アームストロング | (ロジャー・ムーアのスタント・ダブル)(ノンクレジット) |
---|
ピーター・ブレイアム | (ノンクレジット) |
エディ・パウエル | (ノンクレジット) |
ボブ・シモンズ〔スタント〕 | (ノンクレジット) |
ノッシャー・パウエル | (ノンクレジット) |
その他 | ジョージ・マーティン[音楽] | (指揮) |
---|