みんなのシネマレビュー
トイ・ストーリー
(トイ・ストーリー 3D)
Toy Story
1995年
【米】
上映時間:81分
(
アクション
・
ドラマ
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
シリーズもの
・
ファミリー
・
CGアニメ
)
[トイストーリー]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2020-04-13)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1996-03-23)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョン・ラセター
声
トム・ハンクス
ウッディ
ティム・アレン
バズ・ライトイヤー
ドン・リックルズ
ポテトヘッド
ジム・ヴァ-ニー
スリンキー
ウォーレス・ショーン
レックス
ジョン・ラッツェンバーガー
ハム
アニー・ポッツ
ボー
ジョン・モリス[声]
アンディ
エリック・フォン・デットン
シド
ローリー・メトカーフ
アンディのママ
R・リー・アーメイ
軍曹
サラ・フリーマン
ハンナ
ペン・ジレット
テレビアナウンサー
ブリタニー・レイヴンブラウン
モリー
ジェフ・ピジョン
エイリアン
ジョー・ランフト
レニー
デビ・デリーベリー
エイリアン / トロール ほか
アンドリュー・スタントン
補足音声
唐沢寿明
ウッディ(日本語吹き替え版)
所ジョージ
バズ・ライトイヤー(日本語吹き替え版)
名古屋章
ポテトヘッド(日本語吹き替え版)
永井一郎
スリンキー(日本語吹き替え版)
三ツ矢雄二
レックス(日本語吹き替え版)
大塚周夫
ハム(日本語吹き替え版)
戸田恵子
ボー(日本語吹き替え版)
北尾亘
アンディ(日本語吹き替え版)
小宮和枝
アンディのママ(日本語吹き替え版)
桜井敏治
エイリアン(日本語吹き替え版)
谷口節
軍曹(日本語吹き替え版)
落合弘治
(日本語吹き替え版)
石井隆夫
(日本語吹き替え版)
笠原清美
ハンナ(日本語吹き替え版)
石川悦子
(日本語吹き替え版)
後藤敦
(日本語吹き替え版)
峰恵研
(日本語吹き替え版)
木村良平
(日本語吹き替え版)
原作
アンドリュー・スタントン
(原案)
ピート・ドクター
(原案)
ジョン・ラセター
(原案)
ジョー・ランフト
(原案)
脚本
アンドリュー・スタントン
ジョス・ウェドン
ジョエル・コーヘン
アレック・ソコロウ
音楽
ランディ・ニューマン
作詞
ランディ・ニューマン
"You've Got a Friend in Me" 「君はともだち」
作曲
ランディ・ニューマン
"You've Got a Friend in Me" 「君はともだち」
編曲
ランディ・ニューマン
主題歌
ライル・ラヴェット
"You've Got a Friend in Me" 「君はともだち」
製作
ボニー・アーノルド
ラルフ・グッジェンハイム
製作総指揮
エド・キャットマル
スティーブ・ジョブス
制作
ピクサー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給
ブエナビスタ
美術
ラルフ・エグルストン
アンドリュー・スタントン
(キャラクター・デザイン)
編集
ロバート・ゴードン[編集]
リー・アンクリッチ
録音
トム・マイヤーズ(録音)
(アシスタント・サウンド・デザイナー)
ゲイリー・ライドストロム
ゲイリー・サマーズ
東京テレビセンター
(日本語吹き替え版 録音スタジオ)
その他
カレン・ロバート・ジャクソン
(プロダクション・スーパーバイザー)
ウィリアム・ジョイス〔原作〕
(concept artwork)
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【通常表示】/【
お気に入りのみ表示
】
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(2点検索)】
別のページへ(2点検索)
1
1.
なんかグロイおもちゃがあった
【
Keith Emerson
】
さん
2点
(2003-11-13 00:32:25)
別のページへ(2点検索)
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
231人
平均点数
7.48点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.43%
3
4
1.73%
4
3
1.30%
5
12
5.19%
6
27
11.69%
7
65
28.14%
8
67
29.00%
9
31
13.42%
10
21
9.09%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.66点
Review12人
2
ストーリー評価
8.22点
Review18人
3
鑑賞後の後味
8.70点
Review17人
4
音楽評価
7.68点
Review16人
5
感泣評価
7.42点
Review14人
【アカデミー賞 情報】
1995年 68回
脚本賞
ジョン・ラセター
候補(ノミネート)
脚本賞
ジョス・ウェドン
候補(ノミネート)
脚本賞
ジョエル・コーヘン
候補(ノミネート)
脚本賞
アレック・ソコロウ
候補(ノミネート)
脚本賞
アンドリュー・スタントン
候補(ノミネート)
脚本賞
ピート・ドクター
候補(ノミネート)
脚本賞
ジョー・ランフト
候補(ノミネート)
オリジナル主題歌
ランディ・ニューマン
候補(ノミネート)
"You've Got a Friend in Me"
作曲賞(コメディ)
ランディ・ニューマン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1995年 53回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
候補(ノミネート)
主題歌賞
ランディ・ニューマン
候補(ノミネート)
"You've Got a Friend in Me"
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS