みんなのシネマレビュー

ザ・ワン

The One
2001年【米】 上映時間:87分
アクションサスペンスSFアドベンチャーカンフー
[ザワン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-01)【TOSHI】さん
公開開始日(2002-06-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・ウォン〔監督・脚本〕
演出コーリー・ユン(アクション監督)
ユエン・タク(アクション監督)
キー・ホイ・クァン(第二班アクション監督)
木村絵理子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
キャストジェット・リー(男優)ゲイブ・ロウ / ガブリエル・ユーロウ / ロウレス
カーラ・グギノ(女優)T.K・ロウ / マシー・ウォルシュ
デルロイ・リンドー(男優)ハリー・ローデッカー / ガソリンスタンド店主
ジェイソン・ステイサム(男優)エヴァン・ファンチ
ディラン・ブルーノ(男優)イェーツ
スティーヴ・ランキン(男優)MVA スーパーバイザー
ディーン・ノリス(男優)シーゲル軍曹
井上和彦ゲイブ・ロウ 他(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中敦子〔声優〕T.K・ロウ 他(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
池田勝ハリー・ローデッカー 他(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐々木優子T.K・ロウ 他(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
玄田哲章ハリー・ローデッカー 他(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
立木文彦エヴァン・ファンチ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本ジェームズ・ウォン〔監督・脚本〕
グレン・モーガン
音楽トレヴァー・ラビン
挿入曲リンキン・パーク"Papercut"
撮影ロバート・マクラクラン
製作ジェームズ・ウォン〔監督・脚本〕
グレン・モーガン
チャールズ・ニューワース
製作総指揮トッド・ガーナー
ラタ・ライアン
グレッグ・シルヴァーマン
配給東宝東和
美術デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕(プロダクション・デザイン)
編集ジェームズ・コブレンツ
字幕翻訳菊地浩司
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(2点検索)】

別のページへ(2点検索)
1


7.短いし125人のバトロワと言いながら戦ったの2人かよ・・・ ストライダーさん 2点(2004-06-19 13:38:46)

6.百数十人の自分と闘う、と期待してみたのにいきなり残るは一人です、というところでこの作品の評価が決まってしまった。まあ、最後の終わり方は面白かったが。 アルテマ温泉さん 2点(2004-03-17 23:39:43)

5.マトリックスの劣化コピーだった。 ていくしさん 2点(2004-02-14 14:13:26)

4.ジェットリーは大好きなのですが最近のジェットリーの作品はほとんどがくそばっかり・・そしてザ・ワンもその一つに入ってるかと・・本当に期待してレンタルしてだいぶ前に借りたけど結局125人のうち123人はすでに死んでるなんて・・はっきりいって適当すぎる・・汗まだキスオブザドラゴンのほうがよかった・・ 邪眼さん 2点(2003-05-27 00:34:00)

3.なんじゃコリャ-!!なんとも陳腐でしゃーない映画だった。 ぽんたさん 2点(2003-05-18 03:47:37)

2.ジェットリーファンなら本当に泣いてしまう映画。(悪い意味で)監督はXファイルの監督らしくちょっと彼との組み合わせは無理がある気がする。やはりツイハーク作品やワンチャイシリーズが彼に一番合う。かなりのB級映画でなんの怖さもスリルもなかった。かなりがっかりです。 ピースさん 2点(2003-02-18 20:22:50)

1.始まりと共に駄作の臭いが…過去に名立たる名優が挑戦を続けて、ことごとく失敗に終わっている一人○役に挑むのは良いですが、あまりにも脚本がチープ。けっきょく、一人になったらどうなるのかはわからないままで終わるし。リーはモーションコントロールを多用する必要はない(そのままでも十分迫力がある)と思うのですが、ワイヤーとモーションを多用し、あげくにわけのわからない殺陣…ターミネーター2かと思いましたよ、最後の場所は。ワームの説明も不十分なら、あの握り締めていたのが爆弾ってのもわけわからん。人間関係の説明台詞を多用するなら、背景の説明も行ってほしかった。好きな俳優だけに、非常に厳しく見てしまいました。前作、キスオブザドラゴンから目指している方向性は見えましたが…個人的にはかなり納得がいきません。脚本には書いてあるのかな?混乱して錯乱してるからまともに話せない…とか。うーん… 王様さん 2点(2002-06-15 00:16:48)

別のページへ(2点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 115人
平均点数 4.49点
032.61% line
154.35% line
276.09% line
32219.13% line
42420.87% line
51714.78% line
61916.52% line
71210.43% line
843.48% line
900.00% line
1021.74% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review6人
4 音楽評価 4.75点 Review4人
5 感泣評価 0.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS