みんなのシネマレビュー

サイン

Signs
2002年【米】 上映時間:107分
ドラマホラーサスペンスSFミステリー
[サイン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-09-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督M・ナイト・シャマラン
助監督ジョン・ラスク
演出ブライアン・シュメルツ(スタント・コーディネター)
木村絵理子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストメル・ギブソン(男優)グラハム・ヘス牧師
ホアキン・フェニックス(男優)メリル・ヘス
ロリー・カルキン(男優)モーガン・ヘス
アビゲイル・ブレスリン(女優)ボー・へス
チェリー・ジョーンズ(女優)キャロライン・パスキ
M・ナイト・シャマラン(男優)レイ・レディ
磯部勉グラハム・ヘス牧師(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
森川智之メリル・ヘス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
根本泰彦レイ・レディ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂詰貴之メリル・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子モーガン・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
川田妙子ボー・へス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤田淑子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本M・ナイト・シャマラン
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ピート・アンソニー
ブラッド・デクター
ジェフ・アトマジアン
撮影タク・フジモト
製作M・ナイト・シャマラン
サム・マーサー
フランク・マーシャル
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮キャスリーン・ケネディ
配給ブエナビスタ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー(視覚効果スーパーバイザー)
衣装アン・ロス〔衣装〕
録音リチャード・キング[録音]
ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳戸田奈津子
その他サム・マーサー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(2点検索)】

別のページへ(2点検索)
123


49.もはやオチどうこうより、何が言いたいのか理解不能。 TERUさん [映画館(字幕)] 2点(2023-11-25 19:55:57)

48.《ネタバレ》 退屈。何をどう楽しんだらいいのか分からない映画。何か言いたい事はあるんだろうけど感動に繋がらない。メルギブソンが可哀想になってきた。終盤になってやっと宇宙人が出て来たと思ったらショボい決着。助かった経緯やらで偶然じゃなく必然かもよ~って言いたいのかも知れないけど、いやぁつまんないもんはつまんないんだ。 にしきのさん [地上波(吹替)] 2点(2016-07-01 10:31:43)

47.これが「シックス・センス」と同じ監督かと目を疑う。コメントのしようがありません。 Q兵衛さん [DVD(吹替)] 2点(2014-02-15 15:19:40)

46.《ネタバレ》 妻のいまわの際の言葉すら、神の啓示(サイン)と捉えるこの作品。ワタシには、本作においては、神など起こっていることの単なる傍観者としか思えませんけど。久々の1点と思いましたが、キリスト教圏との彼我の違い、ってヤツかもしれないので2点です。 なたねさん [DVD(字幕)] 2点(2012-10-14 00:09:49)

45.《ネタバレ》 これはヒドイ(笑)物語がなかなか進まず、中だるみしまくりで序盤をすぎたあたりからヒマになってきました。忍耐力を試されているかのよう。そこまで必死なパニックにもならず、かと言って話も進まずに、最後の最後がゆっくり・もっさりした宇宙人バトル!バットがあれば安全ですね。またもや宇宙人を知能の低いバケモノとして扱う系に当たってしまい、ショックが大きいです。 らいおんさん [地上波(吹替)] 2点(2012-02-01 21:34:20)

44.《ネタバレ》 昔テレビでやってた宇宙人特番と同じぐらいのドキドキ感&ガッカリ感。水の惑星に何しに来たんだ彼らは。 lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2010-08-14 00:47:03)

43.シックス・センス以降こんな作品しか撮っていないのに、シャマランに大金を出し続けるハリウッドの懐の深さに感動しました。内容は下らなすぎてレビューする気にもなれません。 Kの紅茶さん [ビデオ(字幕)] 2点(2009-06-27 11:18:24)

42.《ネタバレ》 いきなり(本当はいきなりでは無い)現れた宇宙人にあんぐり。最近のナイト・シャラマンはラストまで引っ張っていく力量は認めますが、そこからがいつもダメな気がします。
ハリウッドからハブにされかけているらしいですが、頑張ってほしいです。 民朗さん [地上波(吹替)] 2点(2008-08-05 01:19:37)

41.《ネタバレ》 宇宙人の仕業という感じで始まって、そのまま終わった。全くひねりがないことにビックリ。矢追さんなら満点つけるだろう。 茶畑さん [DVD(字幕)] 2点(2008-03-13 23:19:39)

40.オチが…。話もだらだらした感じでつまらなかったです。 ucsさん [DVD(字幕)] 2点(2007-01-25 21:27:36)

39.《ネタバレ》 シャマラン監督、またしてもの大風呂敷!毎度仰々しい撮り方をなさるお方です~。こーいう人っているんですよね。些細なことを神妙な顔でやたらめったら大きくしちゃうような人・・・この方にさりげなさを求めてはイカンのだと分かっていても、やはり見ると疲れます。描かれてる信仰心とやらも薄っぺらで安易で・・ってスイマセン!この監督、ホント相性悪いんです、もう見ませんっ(泣) タマクロさん [DVD(字幕)] 2点(2007-01-23 18:45:53)

38.そもそも水が苦手なら水の惑星に来るなと言いたい。 まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 2点(2006-06-19 18:28:18)(笑:2票)

37.またやられたっ!「アンブレイカブル」で身に沁みたはずなのに、懲りずに見ちゃった私が悪うございました。なんで見たくなるんだろう?たぶんコケ具合を確かめたいというヘンな期待があるんだと思う。その意味では期待に応えてくれた、これもまた映画を見る楽しみのひとつになってきてしまったようだ。したがって作品や監督について批判することはできません。 envyさん 2点(2004-09-12 14:43:03)(笑:1票)

36.驚愕の結末、というのはアナガチ嘘ではありません。自分は三部作中では一番の衝撃を受けました。その時脳裏に浮かんだ言葉は「嘘だといって…監督…」。 プミポンさん 2点(2004-09-12 06:15:48)

35.ここまでハッキリ大コケと解るメジャー映画も珍しいね。見終わって全体を思い出してみると、相当くだらない映画だと確信できた。「宇宙人モノ」と「家族モノ」を絡めて進んだが、両方とも上手くまとまらず自滅、と言う感じでしょうか。 こじろうさん 2点(2004-07-09 17:28:07)

34.よく誰もシャマランの暴走を止めなかったな。 エージェント スミスさん 2点(2004-06-26 17:27:59)

33.こんな終わり方でいいの?って素で思ってしまった。 Aキトさん 2点(2004-06-15 20:27:16)

32.《ネタバレ》 宇宙人ってオチには落胆した。それでいいのかよって。かなりB級のにおいがしてみる気がうせてしまった。途中までもそんないい出来とは思えない。けっこう話題性あった映画なだけにがっくりです
rainbowさん 2点(2004-06-08 17:35:38)

31.《ネタバレ》 期待して観たから、まじでがっかりした。なんじゃあのエイリアンは。 ゲソさん 2点(2004-06-03 02:01:56)

30.サイン=[(ドリームキャッチャー)-(スタンドバイミー)]+(ホアキンと愉快な銀紙帽仲間たち) へろりうしオブトイジョイさん 2点(2004-03-26 00:19:32)

別のページへ(2点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 432人
平均点数 4.16点
0214.86% line
15011.57% line
24911.34% line
38720.14% line
44510.42% line
54811.11% line
6439.95% line
7419.49% line
8255.79% line
992.08% line
10143.24% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.21点 Review19人
2 ストーリー評価 4.45点 Review24人
3 鑑賞後の後味 4.15点 Review26人
4 音楽評価 5.25点 Review16人
5 感泣評価 2.84点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS