みんなのシネマレビュー

宇宙怪獣ガメラ

1980年【日】 上映時間:109分
SFシリーズもの特撮ものモンスター映画
[ウチュウカイジュウガメラ]
新規登録(2003-12-01)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2023-11-23)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督湯浅憲明
助監督村石宏實
キャストマッハ文朱(女優)M88星人キララ
高田敏江(女優)圭一の母
小林修キャプテン
中村正[声優]ナレーター
脚本高橋二三
音楽菊池俊輔
作曲菊池俊輔「愛は未来へ」
編曲菊池俊輔「愛は未来へ」
主題歌マッハ文朱「愛は未来へ」
配給大映
KADOKAWA(2021年リバイバル)
特撮築地米三郎(特撮フィルム 撮影)
渡辺利一(特撮フィルム 録音)
録音飛田喜美雄
照明安河内央之(照明助手)
その他東京現像所(現像)
東映動画(アニメーション作品提供)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(2点検索)】

別のページへ(2点検索)
1


2.《ネタバレ》 妻投稿■1980年製作の怪獣映画と言ったら、所謂「昭和期」と「平成」の中間に位置する貴重な映画ではないかと思います。この映画の5年前にメカゴジラの逆襲が、この映画の4年後にゴジラ84が作られるんです。その怪獣やウルトラマンの昭和と平成の間の断絶と言うか、そういうものを唯一乗り越えた映画だと思って期待していたのですが…。■何というか、この映画は「昭和と平成の間の怪獣映画の断絶を乗り越えた映画」ではなく、「昭和と平成の怪獣映画の断絶を作った映画」のような気がしてきました。■怪獣映画にあやしげな踊りを踊るタイツの女の人を出す(しかも名前はキララちゃん)発想は、ホラー映画にあやしげな踊りを踊る全裸の女の人を出すという発想と、同じプロセスを経て誕生したような気がします。 はち-ご=さん [ビデオ(邦画)] 2点(2010-10-06 02:49:29)

1.これは子供心にあきれたなあ。それまでのガメラの決戦シーンを無理やりなストーリー展開で強引に編集した、酷いシロモノでした。なぜか、マッハ文朱達(確かおねいさん宇宙人が3人くらいいたような・・・)の変身ポーズみたいのを子供が真似してたシーンだけ覚えています。 ぐるぐるさん 2点(2003-12-01 21:53:06)

別のページへ(2点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 1.40点
0213.33% line
1853.33% line
2213.33% line
3320.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS