みんなのシネマレビュー
パッチ・アダムス
(パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー)
Patch Adams
1998年
【米】
上映時間:116分
(
ドラマ
・
コメディ
・
医学もの
・
伝記もの
・
小説の映画化
)
[パッチアダムス]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-01-09)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1999-03-19)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
トム・シャドヤック
助監督
アラン・B・カーティス
キャスト
ロビン・ウィリアムズ
(男優)
ハンター・"パッチ"・アダムス
ダニエル・ロンドン
(男優)
トルーマン・シフ
モニカ・ポッター
(女優)
カリン・フィッシャー
フィリップ・シーモア・ホフマン
(男優)
ミッチー・ローマン
ボブ・ガントン
(男優)
ディーン・ウォルコット医学部学部長
ジョセフ・ソマー
(男優)
イートン医師
ハーヴ・プレスネル
(男優)
ディーン・アンダーソン
ピーター・コヨーテ
(男優)
ビル・デイヴィス
イルマ・P・ホール
(女優)
看護婦 ジョレッタ
バリー・シャバカ・ヘンリー
(男優)
エメット
ハロルド・グールド
(男優)
アーサー・メンデルソン
エレン・アルベルティーニ・ダウ
(女優)
入院患者 アギー・ケネディ
マイケル・ジェッター
(男優)
ルディ
ライアン・ハースト
(男優)
ネイル
リチャード・カイリー
(男優)
タイタン医師
ハリー・グローナー
(男優)
プラック医師
アラン・テュディック
(男優)
エヴァートン
声
原康義
ハンター・"パッチ"・アダムス(日本語吹き替え版)
檀臣幸
トルーマン・シフ(日本語吹き替え版)
田原アルノ
ディーン・ウォルコット(日本語吹き替え版)
有本欽隆
ビル・デイヴィス(日本語吹き替え版)
定岡小百合
看護婦 ジョレッタ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃
イートン医師(日本語吹き替え版)
脚本
スティーヴ・オーデカーク
音楽
マーク・シェイマン
編曲
ジョン・キュール
(ノンクレジット)
ピート・アンソニー
ジェフ・アトマジアン
撮影
フェドン・パパマイケル
製作
スティーヴ・オーデカーク
(共同製作)
アレグラ・クレッグ
(製作補)
チャールズ・ニューワース
アラン・B・カーティス
(製作補)
製作総指揮
トム・シャドヤック
配給
UIP
特撮
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
(視覚効果)
美術
リンダ・デシェーナ
(プロダクション・デザイン)
衣装
ジュディ・L・ラスキン
編集
ドン・ジマーマン
録音
グレッグ・ランデイカー
スティーヴ・マスロウ
字幕翻訳
戸田奈津子
その他
アレグラ・クレッグ
(プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー
(指揮)
あらすじ
自殺未遂で精神病院に入院したアダムスは、「笑い」で心を癒す能力に目覚め、心機一転バージニア大学医学校に入学。彼は成績上位ながら、医療のあり方に疑問を感じていく。そして、同級生と病棟に潜り込み、患者に「笑い」を提供していく。アダムスの行為は学部長の不興をかうが、病に苦しむ患者達の心を癒し、看護師達や学長には理解を広げていく。冷淡な美人同級生カリンも、そんなアダムスに徐々に心を開いていくが…。実在の精神科医をもとにつくられた1970年代の「ヒューマン・ドキュメント」
【
みんな嫌い
】さん(2003-12-09)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【通常表示】/【
お気に入りのみ表示
】
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(2点検索)】
別のページへ(2点検索)
1
1.
ロビンの下ネタに引きっぱなし。。。実話だけど、本人もそんな下品な人だったのか?実話には感動しますが、映画化失敗のように思います。本人はこれで納得したのかなあ。
【
中野
】
さん
2点
(2003-03-30 13:47:58)
別のページへ(2点検索)
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
208人
平均点数
7.27点
0
0
0.00%
1
1
0.48%
2
1
0.48%
3
3
1.44%
4
18
8.65%
5
15
7.21%
6
26
12.50%
7
44
21.15%
8
42
20.19%
9
26
12.50%
10
32
15.38%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review6人
2
ストーリー評価
7.50点
Review14人
3
鑑賞後の後味
7.38点
Review13人
4
音楽評価
6.57点
Review7人
5
感泣評価
6.22点
Review9人
【アカデミー賞 情報】
1998年 71回
作曲賞(コメディ)
マーク・シェイマン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1998年 56回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
候補(ノミネート)
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
ロビン・ウィリアムズ
候補(ノミネート)
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS