|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(3点検索)】
6.連続で観始めてやっと「5」。過去の映像を多用したり、さすがにマンネリが過ぎる。ホフマンじゃ役不足だろう。 【ヴレア】さん [インターネット(字幕)] 3点(2017-11-06 07:48:43)
5.なんかもう、グロいだけでした。 【丸に梅鉢】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-09-15 01:38:25)
4.《ネタバレ》 もう誰がジクソウでもいいよ~。しかも2の時から協力していたなんて、すごい後付感ですね。ただグロイ描写は減ったような・・・。自分が麻痺してるだけなのかなwどんな終わりになるのか早く話を締めてほしい。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-09-02 00:12:57)
3.もう、なんかグロ過ぎて猟奇的な人向けの糞映画に成り下がっている。あんなラストにして誰が喜ぶのだろう。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-08-01 13:04:42)
2.エグさはあいかわらず。特に振り子、エグイ。ノコギリ、エグイ。ただ、前作同様、シリーズ通して観なきゃ、なんのこっちゃ?ってなる。しかも、ウル覚えじゃ、ダメ。全部、一挙に観なきゃ。さらに、登場人物の顔をしっかり覚えなきゃ、混乱する。個人的には今回のストーリーはなんだか前作以上にイマイチやった。無理やり続編作ってる気がした。漫画で無理やり連載続けて、ダラダラ続いてる感じだった。一応、いつもの殺人ゲームがあるけど、そちらもエグイだけで、スリルもなく、別に観なくてもよかったかなってほどの満足度。次があるみたいなので、次は評価を観て、観るかどーか決めます。そろそろ、このシリーズ、脱落しそう~。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-05-01 03:53:25)
1.《ネタバレ》 本シリーズのもともとの脚本家リー・ワネルが脚本を手掛けていないⅣから本シリーズの質がだいぶ落ちてきたという印象を持つ。
Ⅳもイマイチだったが、Ⅴも何をしたかったのかがさっぱり分からないものとなっている。
「ホフマン刑事VSストラムFBI捜査官の対決」「後継者誕生の瞬間」「5人の男女によるゲーム」がメインとなっているが、どれもこれも中途半端な仕上がりだ。
「ホフマン刑事VSストラムFBI捜査官の対決」に関しては、盛り上がりなど、何も描かれていない。
こういうものは、犯人が追いつめられてこそ、盛り上がるものではないか。
追いつめているようで、逆に追いつめられている。
追いつめられているようで、逆に追いつめている。
このようなハイレベルのバトルを期待するのは無理だった。
携帯一つと写真だけでFBIがワナに嵌まり、ミエミエの策略に引っかかるFBI捜査官には呆れ果てるだけだ。
驚きも何も感じられない決着であり、あれがオチといえるのだろうか。
「後継者誕生の瞬間」に関しても、杜撰な内容といえる。
犯人が釈放後に殺された際に、この映画の世界では家族が疑われないらしい。
あまり細かい部分に突っ込んでも仕方がないので、この部分は目をつぶれるとしても、後継者があまりにも知的ではなく、カリスマ性がないのは気になるところだ。
もっと華のある後継者が登場しないと、本シリーズが続かなくなってしまう。
「殺人」と「更生」の違いを強調しておきながら、ストラムを(ゲーム性はあるものの)殺そうとしているので、ジグソウの意志は引き継がれていないようだ。
後継者を何人も誕生させておきながら、その後継者には資格がないとの理由を付けて、どんどんと後継者を殺すことによって、本シリーズを続けさせるつもりだろうか。
「5人の男女によるゲーム」は、それぞれが分担することによって、それぞれが責任を持たない放火殺人を行ったことに対するゲームのようだ。
だからこそ、協力して生き残ることを試していると思われる。
最後のゲーム以外は協力しないでおきながら、全ゲームをクリアできる途があるというのは理解に苦しむ。
最後は少なくとも三人以上いないとクリアできないようなゲームにしないともはやゲームとはいえない。
単なるショッキングシーンを描きたいだけの映画となってしまい、テーマも哲学もメッセージも何もかも見失いつつあるような気がする。 【六本木ソルジャー】さん [映画館(字幕)] 3点(2008-11-30 02:14:36)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
66人 |
平均点数 |
4.92点 |
0 | 1 | 1.52% |
 |
1 | 1 | 1.52% |
 |
2 | 2 | 3.03% |
 |
3 | 6 | 9.09% |
 |
4 | 10 | 15.15% |
 |
5 | 25 | 37.88% |
 |
6 | 12 | 18.18% |
 |
7 | 7 | 10.61% |
 |
8 | 2 | 3.03% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|