|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(3点検索)】
4.前編が良かっただけに、後半は残念でした。特に吉岡秀隆の声をからした演技と緒方直人のオーバーな演技は酷かったですね。見ているこちらが恥ずかしくなりました。でも全体の話はおもしろそうなので、次は原作を読もうと思います。 【みるちゃん】さん [DVD(邦画)] 3点(2024-03-05 06:51:51)
3.作り手側が伝えたいことを伝えるために、どうしても4時間・前後編の映画にしたかったわけではなく、
映画1本を水増しして2本にして、鑑賞料金やらDVDやらを2倍の値段で売りつけたい思惑がプンプンする。
内容は予告編を見て想像できる範囲内で展開され、2時間のテレビドラマを映画っぽく味付けされた代物。
見る前からわかっているんだっから、文句を言うべきではないんだけど、やっぱりケチをつけたくなってしまった。 【aimihcimuim】さん [ブルーレイ(邦画)] 3点(2018-01-03 22:15:09)
2.《ネタバレ》 あれ、原作はこんな終わり方だったかな? と思って文庫下巻を持ち出してパラパラと流すとやはり全く違いました。確かに原作の最後は主人公が頭の中で色々と反芻する描写が多くて映像化は難しいのですけど、この解決はあまりに安直。あれだけ大量の捜査員を投入しているのに、広報員が犯人を捕まえたらダメですよ。前編は仕事上の板挟みがテーマでしたが、そこは半端に放り投げたままで焦点がブレていると思います。なんとなく口当たり良くまとめた印象。TV局が製作に入ってる映画ってこういうのが多い気がしますね。
緒方直人の犯人役、烏丸せつこの老け役に時の流れを感じました。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2017-05-15 14:05:22)
1.《ネタバレ》 前編のレビューで記者クラブなどの大筋について書きたい事は書いたので、事件関連のレビューですが。
一度しか聞いて居ない声で犯人を突き止める・・・ってかなり無理を感じる。
そこは娘を失った執念だったと納得するにしても、警察の捜査の側から犯人にまったく
たどり着いておらず話がリンクしないのも内容としてどうなのかと。
また隠蔽したと言う事が仮に、あり得たとしてもずっと警察を辞めた人間まで四六時中監視するって。
あの程度の失敗など後からどれだけでも言い訳出来る内容。
犯人の声の録音自体が犯人を取り逃がした大失態と結びつけ監視体制にしていたら
警察の仕事は失敗隠蔽の監視ばかりしなければならなくなるでしょうな。
佐藤浩市の娘の件も話を複雑にさせた割には結末も結びつきも弱く。
重厚なシナリオで行こうと色々手を出して装飾しただけで中身はハリボテ。そんな印象でしたね。
前後半に分けて長時間物にして合計の動員数を少しでも伸ばす作戦なのでしょうか。
不毛な感じがぬぐえません。 【デミトリ】さん [DVD(邦画)] 3点(2017-04-26 15:05:37)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
32人 |
平均点数 |
5.12点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 3.12% |
 |
3 | 4 | 12.50% |
 |
4 | 2 | 6.25% |
 |
5 | 13 | 40.62% |
 |
6 | 8 | 25.00% |
 |
7 | 3 | 9.38% |
 |
8 | 1 | 3.12% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|