|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(3点検索)】
5.《ネタバレ》 最近、エロ同人誌で流行ってる寝取られものみたいな内容(この映画の方が先だし、そもそも昔からあるネタであるんだろうが)。
すごい嫌悪してた相手だったのに、一回セックスしたら、いきなり惚れてしまう。多分、そのセックスがよほど気持ちよかったんだろう。
セックスで女を虜に、うーん、女をセックスでエロ堕ちさせるのもエロ同人ぽい(笑)
しかし、このおねーさん、本性は相当なエロエロみたいで、久しぶりのセックスで性の喜びに目覚めちゃってからは、とりあえず近くにいる男の旦那に手を出す。でも、旦那じゃもひとつ興奮しない。やっぱり、あの男とのセックスがいい!ってんで恋文みたいなのをしたためて娘に託す。
性欲だけで行動してんなー。
とりあえず、他の人の感想にもあるけど、おねーさんの行動は、ちょっとわがままで思いやりがないように感じる。なのでどうにも話が楽しめない。
旦那は確かに自己中心的であったから、おねーさんが彼のことを好きになれないのはわかるけれど、ピアノをダシにして性的関係を強要してきたオッサンになびくのも、嬉しくない展開だ。
最後はピアノとともに過去の自分も死に、新たな人生を歩むということなんだろう。あそこで「死んだ」過去の自分とはピアノでしか自己表現をしようとしなかった自分であり、それがピアノとともに海に沈むことで、新しい彼と笑顔で過ごせるようになった。それはなかなかに詩的で美しいラストだ。
とはいうものの、全体を通しては、結局三角関係で揉めるだけで大した筋書きではない。なんでこれが数々の賞を獲得できるほど評価が高いのかは不思議。
映像に関しては、とにかく引きのカメラシーンが少なく面白みにかける。また、彼らが住んでるところの全体像が最後まで把握できない。けっこう人がいるみたいだけど、どういう集落が構成されてんの?最後まで全然分からないんだけど。ニュージーランドの自然の映像美みたいなのも楽しめない。
海辺に放置されたピアノや、それを弾くシーンは素敵だなあ、と思った。
ま、全体としては、ビミョーな映画だった。 【椎名みかん】さん [インターネット(字幕)] 3点(2023-04-22 04:49:01)
4.《ネタバレ》 映像と音楽は荘厳な雰囲気だが、要はウェルメイドな皮を被ったスイーツ映画ですな。口がきけない主人公にとってピアノはコミュニケーションツールであり、それを理解し受け入れた男との関係を通じて癒される話なのは分かる。しかし、そこまで切実にピアノの重要性が描かれているとも思えないので、そこに固執する主人公の身勝手な振る舞いには終始イライラさせられる。前夫を事故で失った事や望まない縁談を押し付けられた事には同情するが、じゃあ精神を病んでおれば何をしても許されるという事なのだろうか?どうもそんな手前勝手な甘えたメンヘラ思考がこの映画全体を覆っている様に思えてならない。まだ百歩譲って不倫までは許せるとしても、自分の子供を不倫のダシに使う所とか最悪。自分だけで貫徹できないのなら最初から不倫なんかするなと言いたい。人を(しかも自分の娘を)巻き込むな。しかも失敗してるし。嫌がる娘に無理矢理メッセンジャーをさせる→怒った娘が夫に不倫をバラす→激昂した夫が主人公の指を切断、までの流れはコントかと思った。そして何より終盤の船上での自殺未遂(疑惑?)のシーン。だから他人様を危険に巻き込むんじゃねえよバカ。死ぬなら独りでこっそりと死ね。そこからラストへの展開は予想通りだったが、スタッフロールまで舌打ちが止まらなかった。本来なら映像と音楽1点ずつで合計2点と言いたい所だが、「あんなところ生きて通れねぇ」の空耳とハーヴェイ・カイテルの全裸に免じてプラス1点で合計3点献上。 【オルタナ野郎】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-08 12:08:41)
3.映画の趣味が合うはずの人に勧められて見たけど、嫌いかも・・です。なんで変態男に惚れるのだろう?女が指を落とされて怒り狂ったはずなのに、その晩は普通に寝てるのはなぜ?しかも逆に寝込みを家に入られてるし。 【Asann】さん 3点(2002-11-02 02:30:19)
2.終わりよければすべて良しという言葉があるが裏を返せば(言いなおすと)終わり悪ければすべて悪しととれる それがこの映画にいえる 途中までよかったけれどラストがどうも気に食わんかった 【K造】さん 3点(2001-10-20 14:52:10)
1.個人的には嫌いな映画。なんでこの作品がアカデミー賞に何部門もノミネートされてるんだろ?カイテルがこんなに醜く見えたのも初めて。 【DEL】さん 3点(2000-07-22 10:34:57)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
184人 |
平均点数 |
6.64点 |
0 | 1 | 0.54% |
 |
1 | 2 | 1.09% |
 |
2 | 4 | 2.17% |
 |
3 | 5 | 2.72% |
 |
4 | 21 | 11.41% |
 |
5 | 23 | 12.50% |
 |
6 | 22 | 11.96% |
 |
7 | 42 | 22.83% |
 |
8 | 26 | 14.13% |
 |
9 | 16 | 8.70% |
 |
10 | 22 | 11.96% |
 |
|
【その他点数情報】
|