|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(3点検索)】
4.《ネタバレ》 キリスト教や聖書を踏まえた映画が欧米の作品にはよくあるが、無宗教でそれに関する知識も関心もないのでそういう作品は苦手。
この映画も聖書からモチーフを得ているようで、深い含蓄までは理解できない。が、その知識がなくても何となく表現したいことはわかる。ただ、わかりにくいし響いてこない。
そもそもこういう夢オチの類はあんまり好きじゃない。しかも、途中でハッキリ予想がついてしまったのでなおさら興ざめ。 【飛鳥】さん [DVD(吹替)] 3点(2017-12-26 22:43:11)
3.《ネタバレ》 人生の目的の一つに、自分はどういう世界を生きているのかを知りたい・分析したいというものがあると思いますが、それが映画になった場合はストーリーがもう二転三転してくれないと楽しくはないと思った映画です。 【DAIMETAL】さん [DVD(字幕)] 3点(2014-11-03 22:14:04)
2.《ネタバレ》 一見すると、何が現実でどこまでが夢かわかりにくい映画。しかしシーンが脈絡なく非現実的に起こることから、ベトナムの戦地だけが現実でそのほかは主人公が死ぬまでの幻想だということは容易にわかる。
ベトナム戦争は長期化泥沼化し、悲惨で悪夢の連続だったであろう。そこで密かに使われた薬品というのも真偽のほどはわからないが、真実であれば副作用も相当なものだろう。
とにかくグロテスクで後味の悪い映画であり、私は好きになれない。
【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-04-17 18:04:05)
1.《ネタバレ》 オチの手前まではそれ自体が錯乱映像みたいな脈絡のない展開が延々続いていただけで、オチがどうであろうがその時点で大幅減点。比較されるであろう幽霊ものと比べると、ラストに至るまでの部分でほとんど工夫がないのが難点です(「あちらの方」は、例えオチの手前で終了させたとしても独立して作品として成立するくらいの作り込みを行っていました)。ブレイクする前の初々しいマコーレー君に3点。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-08-05 02:12:28)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
101人 |
平均点数 |
7.14点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 0.99% |
 |
3 | 4 | 3.96% |
 |
4 | 8 | 7.92% |
 |
5 | 5 | 4.95% |
 |
6 | 15 | 14.85% |
 |
7 | 15 | 14.85% |
 |
8 | 28 | 27.72% |
 |
9 | 19 | 18.81% |
 |
10 | 6 | 5.94% |
 |
|
【その他点数情報】
|