|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(3点検索)】
6.ヒロイン二人の設定が興味を惹く、ちょいと変わったストーリーコメディー。
でもこの作品の、いったいどこが面白いのか全然わからなかった。
主演の二人は役柄に合っていたし、親父や変なリーゼント男も妙に可笑しかったのだが、
笑えたシーンはここだけ。肝心のストーリーがスカスカすぎて、さすがにこれではキツい。
映像演出はもう映画を観ているというよりは、テレビドラマを観ているような感じ。
登場人物が突然カメラに向かって、合いの手のセリフを言ったりポーズを取る演出は、
もう生理的に受けつけない。ベタベタになりそうな展開でのラストが、
さらっと観れたのだけは良かったかな。やっぱり若い人向けの映画だね。 【MAHITO】さん [地上波(邦画)] 3点(2011-07-25 04:51:45)(良:1票)
5.くだらない。 【ダルコダヒルコ】さん [地上波(邦画)] 3点(2010-04-30 00:43:26)(笑:1票)
4.《ネタバレ》 一言でいえば退屈。茨城、暴走族といったキーワードをもっと引立たせる工夫が欲しかった。でなければ30分ドラマで十分の内容であろう。登場人物が多めだが中途半端。お笑いも中途半端で、見ていて若干苦痛だった。 【チェブ大王】さん [DVD(邦画)] 3点(2009-01-07 08:03:29)
3.期待していたが、あんまり面白くなかった。最初の方は少し笑えたが後はそうではなかった。映像表現は見ていていい感じがするし、登場人物もそれぞれ個性的でいいと思った。しかし、内容が薄い感じがして、何か映画に引き込む要素が足りず、物足りなさを感じた。映像の良さと内容が伴わなかった出来になっていると感じた。映像に比重を置きすぎたかなと思った。あと、つばを何回も吐くのが気になって良くなかった。 【スワローマン】さん [地上波(邦画)] 3点(2006-05-31 20:30:45)
2.《ネタバレ》 ストーリーも良くてまあまあ面白かった。ラストも良い。ロリータ×ヤンキーのコンビが絶妙でした。突然豹変する桃子もグー。ただ、それ以外の面で悪いところが多い。映画の中で他社の商品の宣伝を(特にジャスコを)しまくったり、変なアニメが入るし、編集もショボイ。あとピーピーうるさい。別に伏せる所じゃないだろ。まあおバカコメディというジャンルだからこういうことをやるのかもしれないけど、それが気に入らないので、-2点 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 3点(2006-05-29 23:03:38)
1.笑える部分もあったし、友情を感じる部分もあったし、土屋アンナがかわいくてハマリ役なのもすごくわかるんですけど、そっこまで面白くなかったってゆうか無駄が多かった...最近は映画にアニメが入るの流行ってるの?? 【fala70】さん 3点(2004-06-19 01:42:10)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
271人 |
平均点数 |
7.34点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 0.37% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 0.37% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 6 | 2.21% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 5 | 1.85% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 19 | 7.01% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 38 | 14.02% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 58 | 21.40% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 82 | 30.26% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 48 | 17.71% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 13 | 4.80% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|