監督 | バリー・レヴィンソン〔1942年生〕 | |
---|
助監督 | アンドリュー・グリーヴ | (第2班監督) |
---|
キャスト | ニコラス・ロウ(男優) | シャーロック・ホームズ |
---|
アラン・コックス(男優) | ジョン・ワトソン |
ソフィー・ワード(女優) | エリザベス |
アンソニー・ヒギンズ(男優) | レイス教授 |
スーザン・フリートウッド(女優) | ドリブ夫人 |
フレディ・ジョーンズ(男優) | クラグヴィッチ |
ナイジェル・ストック(男優) | ワックスフラッター教授 |
ロジャー・アシュトン=グリフィス(男優) | |
声 | マイケル・ホーダーン | ナレーション(ジョン・ワトソン(老齢)) |
---|
山寺宏一 | シャーロック・ホームズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
松野太紀 | ジョン・ワトソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
折笠愛 | エリザベス(日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
堀勝之祐 | レイス教授(日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
吉田理保子 | ドリブ夫人(日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
富田耕生 | クラグヴィッチ(日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
辻村真人 | ワックスフラッター教授(日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
緒方賢一 | レストレード(日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
宮川洋一 | ナレーション(ジョン・ワトソン(老齢))(日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
佐々木敏 | ナレーション(ジョン・ワトソン(老齢))(日本語吹き替え版【WOWOW追加録音】) |
関俊彦 | (日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】) |
上田敏也 | (日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
及川ヒロオ | (日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
藤本譲 | (日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
大木民夫 | (日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
斎藤昌 | (日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
笹岡繁蔵 | (日本語吹き替え版【フジテレビ/】) |
伊井篤史 | (日本語吹き替え版【フジテレビ】) |
堀内賢雄 | シャーロック・ホームズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
三ツ矢雄二 | ジョン・ワトソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
佐々木優子 | エリザベス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
田中秀幸 | レイス教授(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
さとうあい | ドリブ夫人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
阪脩 | クラグヴィッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
大塚周夫 | ワックスフラッター教授(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
富山敬 | レストレード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
羽佐間道夫 | ナレーション(ジョン・ワトソン(老齢))(日本語吹き替え版【テレビ朝日】) |
原作 | アーサー・コナン・ドイル | (キャラクター創造) |
---|
脚本 | クリス・コロンバス | |
---|
音楽 | ブルース・ブロートン | |
---|
編曲 | マーク・マッケンジー | |
---|
撮影 | スティーヴン・ゴールドブラット | |
---|
製作 | マーク・ジョンソン | |
---|
ヘンリー・ウィンクラー | |
パラマウント・ピクチャーズ | |
ILM/Industrial Light & Magic | |
製作総指揮 | スティーヴン・スピルバーグ | |
---|
フランク・マーシャル | |
キャスリーン・ケネディ | |
配給 | UIP | |
---|
特撮 | デニス・ミューレン | (視覚効果スーパーバイザー) |
---|
ILM/Industrial Light & Magic | (視覚効果) |
スティーヴン・ノリントン | (アニマトロニクス・スーパーバイザー) |
キット・ウェスト | (特殊効果スーパーバイザー) |
ピクサー・アニメーション・スタジオ | (視覚効果) |
美術 | ノーマン・レイノルズ | (プロダクション・デザイン) |
---|
マイケル・フォード〔美術〕 | (セット装飾) |
編集 | ステュー・リンダー | |
---|
字幕翻訳 | 戸田奈津子 | |
---|
その他 | ブルース・ブロートン | (指揮) |
---|