みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
3.主演ながら台詞がめっちゃ少なかった 彩(乙黒えり ) ところが終盤、彼女が放った長台詞にいちいちウケてしまった ぬう~~ とか ぬあ~~~ っとか すわぁぁ~~~ っとか。 【3737】さん [DVD(邦画)] 3点(2013-07-29 21:01:33) 2.邦画C級アクションにありがちな“おちゃらけ”が無かったのは意外でした。冗談抜きでシリアス路線。この製作姿勢は支持したいのですが、悲しいかな出来の良し悪しとは別の話。90分足らずの尺ながら体感は2時間超。退屈しました。内容的には10分で終わる物語ですから。エフェクト盛り沢山の殺陣は見ごたえがありましたが、誤魔化している感は否めません。良くも?悪くもゲーム原作らしい映画だったと思います。 【目隠シスト】さん [DVD(邦画)] 3点(2013-01-19 01:08:16) 1.《ネタバレ》 絶対に面白くないと思ったら、意外と面白かった感じ。 ゲーム版「お姉ちゃんチャンバラ」やったことありまへん。 でも「三国無双」と「デビルメイクライ」はやったことがある(関係ないけど)。 お姉ちゃんのアクションはCGと早送りで誤魔化した感じで、まだまだだなあと思いつつも、なかなかスタイリッシュでカッコイイ。 飛び散る血とかCGっぽくてダメなんですけど。 タケシ版「座頭市」と比較するならば、まだまだカッコ良さが足りません。 ウエスタンハットをかぶっている女性が一番可愛い。 なぜ水着かは意味不明だが、ナイスバディでセクシーだから良い。 ウエスタンハットは嫌いなんですけど。 セピア色がかった回想場面に出て来る少女二人は可愛かったです。 冒頭場面からバカが喧嘩していて、洋ホラーの見すぎかよ!といった感じです。 後半に研究所に乗り込んだ辺りでは、ゾンビの数が物凄くて「無双アクション」として素晴らしかった。ゾンビの数でいったら過去最高レベルです。 最後の宿命の対決では、スーパーサイヤ人みたいになって瞬間移動の連続、もうここまで来ると次元を超えた戦いです。 たぶんマッハの世界ですが、(見えてないのですが)それはそれでカッコ良かったです。 デトロイトメタルシティ風の、ブラックメタルなメイクした女子高生がサイコー。 アクション場面以外に見せ場が無いような、、、最初は20分見て止める予定でしたが、チープながら展開してゆく物語に引き込まれ、ついつい最後まで見てしまった。 【ゴシックヘッド】さん [DVD(邦画)] 3点(2009-10-24 03:36:07)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS