みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
3.《ネタバレ》 ○前作同様に演者が観客に説明しているだけの作品。分からん人にはさっぱり。妙なCG描写も作品を盛り上げる要素にはなっていない。○前作オドレイ・トトゥは助手として魅力的だったが、今作は…。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-10-24 21:32:05)(良:1票) 2.《ネタバレ》 爆発の7分前に辿り着くという御都合主義。 それより早いとバッテリー交換されて作戦失敗、遅いと爆発してヴァチカン消滅。 余りにもアホ過ぎる計画に呆れ返る。 真相を知られても都合良く射殺されるし、そのやり取りが監視カメラに映ってたという酷いオチ。 あと、寒いとバッテリーの性能が低下するのは理解できるけど、それが2分ってよくわかったね。 そもそも手遅れなんだから一か八かバッテリー交換してみたら良かったのにね。 ヘリが用意してあるので大丈夫って知ってたんだろうか??? 【もとや】さん [インターネット(吹替)] 3点(2022-02-21 15:33:57) 1.観ている者を置き去りにして、セリフだけでどんどん進む謎解き。もともとキリスト教についての知識があまり無い日本人にとって、どれだけ楽しめるんだろうか。 【noji】さん [地上波(吹替)] 3点(2011-05-03 13:58:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS