|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(3点検索)】
3.《ネタバレ》 おもしろい映画が始まりそう、という期待感膨らむ導入部でしたが、もっとぐんぐん引き込んで欲しいのに、あっさり進んでいく。息子夫婦はさほど悪人でもないし、ウォルトが隣人のアジア人と打ち解けていく課程も頑固な割にはあっさり。神父さんに「名前で呼んでいい」と変化するのも、いずれその時期がくると期待していたのに見せどころでもない。タオという少年が、ヘタレのようでいて実は工具を持たせると光るものが:…とはいかなかった。 2016年、見直したら偏屈爺さん見ていて不快でした。言葉づかいが汚いし文句ばかりだし。街角で若い男の子に絡まれるシーンは特に。 床屋のくだり。意味のない会話が好きなアメリカ。 【LOIS】さん [地上波(字幕)] 3点(2014-05-13 20:02:20)(良:2票)
2.《ネタバレ》 私のとって本作は駄作です。全体的にストーリーが不自然。 特に人のたむろ具合が不自然です。演技も絵作りも素人レベルです。それを自然を大切にした演出と賛美するのは間違いです。 映画全体のメッセージはあるかもしれませんがこなれていません。いまいち伝わってきません。 手ピストルはしびれました。良いのはそこだけです。 【ほとはら】さん [映画館(字幕)] 3点(2022-03-23 22:36:25)(良:1票)
1.やはり根底にはアジアに対する偏見が見え隠れするような気がしてならない。主役だから仕方ないが、やはりクリントイーストウッドは「カッコよく」描かれなくてはならず、アジア人は下等に描かれなければならない。感動もしない。 【小鮒】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-10-26 21:43:45)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
289人 |
平均点数 |
7.88点 |
0 | 1 | 0.35% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 0.35% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 3 | 1.04% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 0.69% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 18 | 6.23% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 26 | 9.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 52 | 17.99% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 78 | 26.99% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 56 | 19.38% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 52 | 17.99% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|